1. TOP
  2. ママ
  3. 姑の過干渉が気になる!孫が可愛いくても…一線置いて欲しいと思う事

姑の過干渉が気になる!孫が可愛いくても…一線置いて欲しいと思う事

 2017/06/14 ママ
この記事は約 16 分で読めます。 28,735 Views

多くの人が体験している「姑の孫フィーバー」問題。孫フィーバーとは、孫が生まれた喜びが過干渉に繋がってしまうこと。我が子(孫)を愛して・可愛がってくれるのはとても嬉しい事ですが、行き過ぎた言動に離婚すら考えてしまう人もいるそうです。

今回はそんな姑の過干渉の例や対策方法を、ママ友みんなで話し合いながら考えていきたいと思います♪

chihiro
bitomosライターのchihiroです。実は私が離婚した理由を今まで濁して来ましたが、この孫フィーバーが9割原因です(笑)今回もいつものママ友たちに来てもらっているので、主婦目線の本音トークをまたまた炸裂させちゃいますよ~♪
飯田菜緒
飯田菜緒です。へぇ~。chihiroさんって嫁姑問題系で離婚したんだ?
清島涼子
清島涼子です。ちょっとちょっと!これ私も相談したかった事なの。ほら、最近旦那の実家に引っ越したでしょう?孫フィーバーまではいかないんだけどね…。
chihiro
あら!?リアルな話出来そうだね~♪

孫フィーバーする姑

まずは孫フィーバーについてのツイートを少し見て行きましょう!

飯田菜緒
さすがに予定は聞いて欲しいかも!?

清島涼子
そうそう…。旦那が一言添えてくれるかどうかで全然違うんだけどな~…。

chihiro
もうどっちが親かわからないぐらいなんだよね~。わかるわかる。

姑さんとしては、ただただ孫が可愛い一心なんですが、嫁の立場としてはストレスとなる事もあります。過干渉と溺愛の境界線が分かりにくいところですが、どんな言動が孫フィーバーと言われているのかは、後述しますね!

姑が過干渉かも?と思う言動

ここから具体的な「姑が孫フィーバーしているな(過干渉だな)」と感じる言動について記載していきます。思わず「うんうん」「そうそう」と共感してしまうかも?

必要以上に孫にモノを買い与える

孫に対して必要以上にモノを買う。服などの必要なものであっても一着ではなく「そんなに要らないんじゃない?」と思うような量。オモチャなどは「あれも良いんじゃないか」「これも気に入るかもしれない」と、どんどん増えて行く…。

姑さんは孫に対して、モノで釣ろうとしているというよりは、自分の愛情が溢れすぎて「とにかく何かを与えたい」という感覚が近いのではないでしょうか?買ってくれるのは嬉しいですが、場合によっては気を使いますし、モノが必要以上に増えてしまって困っている方もいらっしゃるみたいですね。

chihiro
うちはこれ相当ひどかったよ。何十万貢ぐの?って心配になるぐらい…。すごくありがたいんだけど…。やっぱり気が引けるわ…。離婚した今でも年に数回フィーバーしているけどね(笑)
飯田菜緒
そっか。chihiroさんのところは今でも姑さんと付き合いがあるんだもんね!うちの姑さんは家が遠いっていうのもあると思うけど、出産祝いとか初節句・誕生日…っていうイベントの時にフィーバーしてる感じ。

家に来る(呼ばれる)事が多くなる

孫が産まれた瞬間、家への訪問回数が増えた。または、家に呼ばれることが多くなったってことはありませんか?最初はお互いの都合を合わせたり、用事などのついでに…というパターンから、突然アポなし訪問になった!という事もあるそうです。

それによってなかなか自分の予定を立てられなかったり、迂闊に家で休んでいられなくなることもあるかもしれませんよね。人によっては「いつ突然姑さんが来るか分からないから…」とノイローゼになってしまう人も。

清島涼子
うちも一時期あったのよね…。1人目が産まれた時は「寝てていいよ。家の事しておくから休んでて♪」と親切心で来てくれていたと思うんだけど…。さすがに姑さんに家事お願いして眠る…なんて出来ないわよね…。

家事に対しても口出しする

同居していなくても家事に口出しをする姑さんもいらっしゃいます。「洗濯はこうした方がいいじゃないか」「調味料はそれじゃないほうが体に良い」「○時ぐらいには起きて家事をすべき」など、孫だけの事に留まらずに生活全般に対して過干渉になる人もいるんですよね。

姑さんからしてみれば「教えてあげているだけ!」なんですが、嫁からしてみれば「小言」になることもある。受け取り方次第と言われてしまえばそれまでですが、夫婦間などで積み上げていこうと思っている家庭のスタイルもあるので、ちょっとイラっとしちゃうこともあるでしょう!

chihiro
うちの場合、車で、しかも高速で3時間以上も離れた場所に暮らしていたのだけど、毎週末我が家に泊まりに来ていたんだ。調味料の総入れ替えされたり、しまいには布団まで全部入れ替えられて…。自分の家なのに自分の意志はどこにもなかったな~。
飯田菜緒
毎週末…キツイなぁ…。お義母さん的には良かれと思ってやったことなんだろうけどね…。

子育てに関して必要以上に世話を焼く

ただ「可愛いね~」と甘やかしてくれるレベルなら良いのですが「うちはこうやって育ててきたのだから、そうすべきだ」など「こうであるべきだ」という自分が感じている子育て論を押し付けようとする。これはきついですよね!

例えば、赤ちゃんの頃に「体温調節が出来ないからどんなに暑くてもたくさん着せるべき」という人と「少しぐらい寒くたって、それによって体が鍛えられて免疫が上がるんだから薄着で良い」という人って分かれませんか?そういった些細な事なども含め、踏み込みぎでは?と思うような事に口を出してくるのも孫フィーバーと言われています。

飯田菜緒
これわかる!うち娘を保育園に預けているでしょう?でもお義母さんには「子どもは幼稚園にいれるべき」ってずっと言われててね。「幼稚園入園までは家で子どもと過ごせ~」とか。結局、私もパートに出てマイホーム資金を貯めたいんだ!って切実に説得して理解してもらえたけど。
chihiro
なるほどね~。確かに「保育園派」と「幼稚園派」の意見ってすごく分かれたりするよね。身内の中で意見が分かれると尚大変だ!

過干渉が原因で…!?

姑さんは決して悪意をもってやっているわけではないのですが、この過干渉に対してとても悩んでいるお嫁さんがたくさんいらっしゃいます。過干渉が原因で影響されることは大きく分けて2つ。詳しく見て行きましょう!

神経質になる

どんなに良かれと思って言ってくれることでも、過度な手出し・口出しは誰でもストレスになってしまいます。自分が普段行っている家事や育児に「私のやり方ではダメなのかもしれない」などと、自信喪失に繋がることも。

「今度は言われないように…」「いつ訪問してくるかわからないから、家事は完璧にこなしておかないと…」自分の意志とは別に、知らぬ間に自分に課すミッションが増えてしまったり、見えないプレッシャーとなる。それによって神経質になり、疲れ果てる…。育児だけでもクタクタなのに、これでは休むに休めませんよね。

chihiro
私はもうご飯を食べるにも気を使ったな~。母乳にはこれが良いとかなんやらでたくさん料理してくれたり。洗濯一つにしても、干し方が違うだのなんだの言われて、もう全然休まらない。毎日怒られている気分。夜泣きに対してもイチイチ部屋まで押しかけてくるから常にアンテナ張っている状態だったな~。
清島涼子
あ~!わかる~!姑さんと同居を始めてから「うちではこうやって洗濯物畳んでるんだよ」とか「味噌汁は味噌をしっかり効かせて」とか。些細な事なんだけど、いつも恐縮してる状態。疲れるな…。

夫婦仲が悪くなる

姑さんの過干渉が原因で夫婦仲に亀裂が入ってしまうこともしばしば。夫に孫フィーバーについて相談した時に、夫が姑さんに「可愛いのはわかるけど~…」というように少しでも口添えしてくれれば良いのですが、中には「(姑の行動に)我慢して」「気にしすぎじゃない?」などと、取り合ってくれない場合もあるのです。

その時に、実は夫がマザコンだった!と認識する人も中にはいるそうです。姑さんの過干渉にもストレスが溜まっているのに、夫が取り合ってくれないと余計に不満が溜まりますよね!出来れば身内である夫から姑さんに言ってくれれば一番いいのですが…。これをきっかけに夫婦仲が悪くなってしまい、離婚も考える人もいるのが現実。

chihiro
私はまさにこれ!「俺は親の言う事が絶対正しいと思う」と姑さんを強く庇う言葉や言動ばっかりで…。そのうち我が家では居場所がなくなり、一日の大半を何とか用事で埋めたり、近所のスーパーに入り浸ったり(笑)最終的には存在無視されて、私が居ない仮定でみんな過ごしていたわ(笑)
飯田菜緒
一番身近であり、味方になってほしい夫がそれじゃあ…。辛いを通り越して悲しいね。

孫フィーバー対策法

では、この孫フィーバーという姑さんの過干渉はどのように対策すべきなのか。これからも長く一緒に付き合って行く家族だからこそ「自分が我慢すれば…」ではなく、しっかりと境界線を作りましょう!

姑の気持ちに歩み寄ってみる

まずは一歩下がった気持ちで姑さんの気持ちに歩み寄ってみましょう。「結局自分が呑み込まなきゃいけないの!?」という声が聞こえてきそうですが、これは姑さんの気持ちを汲んだうえで対策を練るべきだという意味です。

姑さんは、とにかく孫が可愛いんです!可愛い孫の笑顔のためなら、何でも買ってあげたい。どんなに大変でもずっと抱いていたいし、孫と遊んでいても疲れなんて感じません。美味しい物を食べさせてあげたいし、風邪など引かないようにと色々とお世話もしたくなります。

お嫁さんに対しても、可愛い孫を産んでくれてありがとう!という気持ちと同時に「嫁に来てくれたんだから私が色々と教えてあげなきゃ」と張り切っているかもしれませんね。お嫁さんにお節介を焼くのは、一緒に暮らす孫が困ったりしないように。多分そんなに深い意味をもっていません。根本的には「孫への愛」がベースと考えて!

あくまでも自分の中では善意でやっていることであり、むしろ「私っていいお姑さん♪」と鼻高々かもしれません(笑)なので姑さんを立てた上で意見する方法が非常に有効だと思います。少しだけ事例を挙げると、

・「最近、○○(孫)がオモチャを大事にしなくなったんです。バァバが何でも買ってくれるからって思ってるみたいで…。これだとモノを大事に出来ない子になっちゃうかもしれないので、姑さんから『オモチャは一つだけだよ!』や『大事に使えるものだけだよ』とか言ってくれると助かります。」

・「姑さんがいつも○○のお世話をしてくれるから、自分で服を着ようとしなくなったんです。何でもやって貰えると思ってしまって…。大好きな姑さんが服を着る練習をさせてくれたら○○は喜んで練習すると思うんですが、お願いできませんか?」

→これは姑さんに子育てを頼りつつ、オモチャなどを与えすぎないで欲しい・世話を焼きすぎないで欲しいということを遠回しに伝えられますよね。しかし、自分が姑として頼られている事実と、孫にちゃんと教えてあげなきゃという使命感がうまい具合に作用出来る例だと思いますよ。

これは一部の例でしかありませんが、このように姑さんの気持ちを理解した上で上手に伝えていく事で関係性も変わってくるかもしれません。

ここで重要なのは、姑さんがしてくれることで困っているのは自分ではなく孫だということをしっかりと明確にして下さい。そうでないと、ただ煙たがられているという印象を持ってしまうので注意。

清島涼子
これまさに今の私だわ(笑)やっぱりそうやって頼ってくれるのは嬉しいって姑さん言ってた。
chihiro
私ももっと前にこれを知れてたらな…。

適度な物理的距離を取る

あまりにも頻繁に訪問してくるようであれば、物理的な距離を取る事も大事です。要するに、引っ越しなどをして突然訪問出来る様な自宅間の距離から離れるということです。あまりにも自分の生活に姑さんが入り込みすぎて休めない場合、これが一番良い方法だと思います。

ただし金銭的な問題や夫の通勤、持ち家などが理由で物理的な距離を保つことが難しい場合もありますので、そういった方は他の方法で対策を取りましょう。

自分も忙しくしてみる

姑さんは「だいたいいつも家にいるであろう嫁と孫」に会いたがりますし、交流を持とうとしているはず。ならば自分も忙しくするという方法もありますね。パートに出てみたり、親子サークルに参加してみたりと「時間がない」という言い訳を作るのも一つの方法。

ただし、現代は保育園の空きがなくなかなか入園出来ないのも事実です。いざパートに出よう!と思っても、難しい場合もありますよね。

▼そこで保育園に落ちても働いているリアルな体験談の記事がありますので、こちらも参考にしてみると良いかもしれません。働きに出たいと思っている人にとってはかなり収穫がある記事だと思います♪

保育園落ちたらどうする?落ちても働いてる8人のリアルな体験談

定期的に自ら甘えてみる!

この「定期的に自ら甘えてみる」というのは対策法の最初に記述した事と似ています。例えば、アポなし訪問をする姑さんであれば、孫に会いたくてたまらないから我慢できずに行っちゃったという感じでしょう。ならば、自分から定期的に訪問すれば「まぁそのうち来るから…」という気持ちになるかもしれません。

その他には何かと用事をつけて定期的に子供を預かって貰うのも手です。そうすれば姑さんと孫の気兼ねない時間が出来ることになりますし、自分は普段子供と一緒じゃ捗らないこと(スーパーの買い出しや、美容室なんかも良いですね)をして身軽になればいいのです。

最近では子育ての孤立化などもあり、世の中にはたくさん育児に疲れているお母さん方が存在します。筆者もその一人ですが、このように過干渉な姑さんでも甘えることで自分自身も得られることがあると思うので、ちゃっかり自分も孫フィーバーの波に乗らせてもらってはいかがでしょうか?

飯田菜緒
これはいい案かもね!世の中には休めなくて苦しんでいるお母さんもたくさん居るから、こうやって上手に頼ることで上手く回ることってあると思う!
清島涼子
そうそう♪子育てに手出し・口出ししたいぐらい孫が好きなら喜んで預かってくれると思うし。定期的に旦那さんとデートなんかも良いと思うわ♡

孫フィーバーは感謝の気持ちを持ってコントロールするべし!

孫を愛して止まない姑さんの孫フィーバー。これに対し強くストレスをかんじている方も少なくありません。言葉は少し悪いですが、姑さんの孫フィーバーは上手に利用する方が実は得かも!?とお思う事もたくさんあるはずです!

もちろん感謝の気持ちをしっかり持った上で、姑さんとの関係をコントロールしてくださいね。見方を変えれば、不満が充実に変るかもしれませんよ♪

清島涼子
子育ては協力が得られれば得られるほど心に余裕が出来るしね!
飯田菜緒
過干渉って精神的に辛いものがあるけど、逆手に取れば強みにもなり得るってことを学んだわ♪
chihiro
私も10年前にこれに気付いていたら離婚してなかったかもしれないわ(笑)私のように、離婚危機になる前に是非この対策法を試してみて下さいね♪

▼甘えるだけではなく、たまにはきちんと感謝を形に表す事も大事!姑さんへのプレゼント選びはこの記事を参考にして下さいね!

姑にも誕生日プレゼントを★50・60代女性が本当に喜ぶ厳選ギフト12選

bitomos編集部プロフィール

そのライターの経歴や性格を知れば、今後どんどんbitomosの記事を読むのが面白くなるかも!?この記事ではライターそれぞれの自己紹介と、記事を彩るゲストキャラクターたちを紹介していきます。あなたのお気に入りのライターが見つかりますように♡

詳しくはこちら

\ SNSでシェアしよう! /

bitomosの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

bitomosの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

ライター紹介 ライター一覧

chihiro

chihiro

ライターのchihiroです♪過酷な人生経験をし、人にはよく強い人と言われますが、本当は自分も守って貰える側が良い!と密かに女心抱く一面も。私の経験が誰かの役に立つような実体験記事をベースに投稿しています♪⇒詳しくはこちら

この人が書いた記事  記事一覧

  • 奢ってもらう時のお礼の言葉やその場で取るべき行動は?男心を知ろう

  • 彼女の生理痛へかける言葉は?:どこまでが大丈夫かのラインと注意点

  • 環境を変える勇気が「人生を変える」第一歩!人生の創設者は自分!

  • 手袋のプレゼントは貰っても嬉しくない?男と女の心理の違いと意味

関連記事

  • 高齢出産のリスクを知ろう!経産婦だと障害が出る確率が変わる?

  • 虫除けに含まれるディートの副作用は?アロマで天然スプレーを作ろう

  • ワーママ必見!平成29年改正 育児介護休業法★10月には追加改正も

  • ウクレレとフラダンスでトキメキが再燃!夢を叶えた40代主婦の物語

  • 子育ての大変な時期って?時期によって大変さが違うって本当?【0~1歳編】

  • 子供を叱ることで自己嫌悪。育児で罪悪感や後悔に陥るお母さん達へ