金運をアップさせる11の方法!これを見れば億万長者も夢じゃない♡

金運があがること、それは多くの人が願っていることではないでしょうか?「人生はお金じゃない!幸せはお金じゃない!」という人もいますが、お金がないことには生活も出来ないし、欲しいものを買うことも出来ませんよね。
金運がある人ない人、仕事で成功する人しない人、宝くじを当てる人当てない人…何が違うのでしょうか?今回は金運をアップさせる方法をいくつか紹介するので、金運を上げたい!という人はぜひ実践してみてくださいね。
Contents
金運をアップさせる11の方法!
ではさっそく、日常で出来る金運アップの方法を紹介していきます。
掃除や換気で金運を上げる
金運を上げたいのであれば、まずは部屋の掃除をすることから始めましょう。部屋を綺麗にすることで、全体的な運気を上げることが出来ます。部屋が汚いと、悪い運気が溜まっていき良い運気が入ってきません。
また、部屋の換気がしっかりできていないと、悪い運気がどんどん溜まってしまいます。掃除も換気も意識して、定期的にする習慣を付けましょう。
有名なカレーチェーン店舗のカレーハウスCoCo壱番屋の創業者である宗次徳二さん、イエローハット創業者である鍵山秀三郎さん、Panasonicを築いた松下幸之助さん、HONDAの本田宗一郎さんなどなど、あらゆる方面で活躍している凄腕創業者の皆さんも、「掃除」を徹底していたそうです。
玄関は運気が入り込んで来る場所
家の入口である玄関は、運気が入り込んでくる場所です。玄関が汚いと、空気の流れが悪くなってしまい、良い金運も入ってこなくなってしまいます。
玄関は常に綺麗な状態を保っておくことと、余計なものは置かないようにしましょうね。
トイレの神様は存在する!
トイレは金運に関係がある場所です。トイレの神様という歌がある位、大切な場所なんですよね。トイレが汚れていると、金運が下がってしまうので綺麗に掃除をしてあげましょう。
トイレのインテリアも風水的に考えてやってみると、金運が上がりますよ。
参考記事⇒トイレを徹底的に掃除する方法!トイレを綺麗にすれば運気も上がる
参考記事⇒風水的に最高なトイレのインテリアを紹介!運気がグッと上がるかも♡
台所掃除もしっかりしよう!
台所も汚れが貯まりやすい場所ですよね。台所に多い油汚れや排水溝の汚れは、金運を下げてしまうそうです。どちらも汚れを放置すると、汚れが取りにくくなるので、汚れたらすぐ掃除するように心がけましょう。
財布を金運財布にする
あなたの財布、貧乏財布になっていませんか?財布なんて何でもいいや!なんて思うかもしれませんが、財布は金運に大きく関係しています。
財布の中が汚かったり、風水的に良くない色の財布を使っていたらそれは「貧乏財布」でありお金が入ってきません。また、財布を買い替える時期や保管方法でも、金運が上がったり下がったりしてしまうんですよ。
財布の中身は常に整頓して綺麗にしておきましょう。財布を買い替える時期は春や秋がおすすめです!
参考記事⇒「春財布」をさらに金運財布にする!「金持ち」から学んだ3つの秘密
参考記事⇒金運アップは財布の色で決まる!?本当に効果があるのかを徹底調査
金運神社へ行ってみる
金運を上げたいなら、金運神社と呼ばれる神社に行くのもおすすめです。有名な金運神社には
- 山梨県の新屋山神社
- 石川県の金剱宮
- 千葉県の安房神社
の3つがあります。この3つの神社は、日本三大金運神社と呼ばれていて多くの人が足を運んでいます。この他にも、全国各地に金運神社と呼ばれている神社はあります。
「春財布」をさらに金運財布にする!「金持ち」から学んだ3つの秘密の記事に詳しく書いてあるので、自分が住んでいるところから近い金運神社に行ってみてください!美輪明宏さんを携帯の待ち受けにする
携帯の待ち受け画面を、美輪明宏さんにすると金運が上がるという噂があります。
参考記事⇒美輪明宏の名言で人生改革!「正負の法則」から学ぶ強い女性になる方法
観葉植物を部屋に置く
観葉植物を部屋に置くことで、運気の流れが良くなり、良い金運が舞い込んでくると言われています。金運を上げるのにおすすめの観葉植物は以下の通りです。
- パキラ
財力を高めてくれる
- モンステラ
魔よけ効果があり、部屋の邪気を払い幸運を引き寄せてくれる
- ドラセナ・マッサン
開運と金運アップの効果がある
- 金のなる木
お金を象徴する縁起のいい植物で、中国では繁栄と金運アップを招くと言われている
- ガジュマル
精霊が宿っていると言われ、多幸の木とも呼ばれている。パワーに満ち溢れていていい運気を引き寄せてくれる
- アイビー
縁起が良いとされる植物。アイビーの中にある、葉のふちに黄色がかっている葉(ゴールドチャイルド)が金運を呼ぶと言われている
- ミリオンバンブー
開運竹と呼ばれていて、中国では縁起が良く神棚にも飾られれる。
お金を稼いだらお金を使うこと
お金を稼いだら、貯めてばかりいないで使うようにしましょう!お金を貯めることは良いことなんですが、使わず溜め続けていると、お金が循環せず、お金の流れを止めてしまうこととなります。
お金を使わない、節約ばかりしている!という人は、お金を引き寄せるパワーが弱くなってしまうのです。節約する分はして、貯める分は貯めて、使う分は思いっきり使いましょう。
お金を使えばお金の流れも循環し始め、お金を引き寄せる力もアップしますよ。
一万円札の匂いを嗅いでみる
全てのものには波動があります。なので当然、1万円札にも1万円札の波動というものがあるのです。1万円札の波動を感じ、1万円札を引き寄せたいのであれば、1万円札の匂いを嗅いでみてください!
そうすると脳が1万円札の波動をキャッチし活性化し、1万円札を引き寄せようとしてくれるそうです!
パワーストーンを身に着ける
金運を上げてくれるパワーストーンを身に着けることで、金運を上げることが出来ます。
金運が上がる!ルチルクォーツ
財運の証であるシリトンクォーツ
金運やビジネス運を上げるタイガーアイ
財運を引き寄せるトレジャーメノウ
お金持ちの人と話す
あなたのまわりに、お金持ちの人や仕事で成功している人はいますか?もしいるのであれば、その人たちとたくさん会話をしてください。
その人が金運を上げるためにやっていることや、ビジネスに対する考え方、お金の稼ぎ方など何か情報をキャッチできるかもしれません。また、お金を持っている人と話すことで、その人の良い気を分けてもらえるかもしれませんね。
太陽と月の力を借りる
太陽や月には不思議な力があり、金運をアップさせる力があるそうなんです!太陽は朝陽と夕陽が、月だと満月と新月の時期が金運を上げる力が強い時期と言われています。
金運を上げてくれるという朝陽や夕陽、満月や新月の光をたっぷり浴びてみてください。太陽や月の光のパワーが全身に行き渡りますよ。に引きこもりがちな人も、1日に1回は太陽の光を浴びる習慣を付けるといいですね。
参考記事⇒月の満ち欠けには理由があった?!意味を知って生活に取り入れよう♡
手相を書き足してみる
金運をアップさせる方法として、金運アップに関係する手相を書き足すという方法があります。金運アップに関わる手相は「財運線」です。
画像引用元:Chekki:チェッキ
自分の財運戦を確認してみてください。良い財運線というのは、1本か2本であり、線がはっきりしているものだと言われています。財運線が複数あったり、短かったり、薄い場合財運が良くないとされています。
金運をアップさせたいのであれば、マジックで財運線を濃くはっきりとするように、書き足してみましょう!
金運は自分で上げよう!!
金運を上げる方法、いかがでしたか?金運が悪いなと感じている人がいたら、この記事を参考に、金運がアップする方法を試してみてほしいです。以前宝くじが当たりやすい人の特徴をまとめた記事を書きました。
宝くじに当たる人の8つの特徴!高額当選者のその後の体験談も!金運を上げる方法を試してみたら、宝くじの高額当選を狙ってみるのもありですね♪あなたに素晴らしい金運が舞い込みますように。
bitomos編集部プロフィール

そのライターの経歴や性格を知れば、今後どんどんbitomosの記事を読むのが面白くなるかも!?この記事ではライターそれぞれの自己紹介と、記事を彩るゲストキャラクターたちを紹介していきます。あなたのお気に入りのライターが見つかりますように♡