めまいの種類で違う11の病気!あなたのめまいは危険かもしれない
皆さん「めまい」って経験したことありますか?筆者は最近、朝起きたときに、天井がグルグルと回るめまいを経験しました。気分も悪いし、立ち上がるのもキツイ日々がしばらく続きました。
筆者は「メニエール病の疑いがある」と診断されました。たかがめまいじゃん!と思うかもしれませんが、仕事や日常生活に支障がでることもあるんです。めまいが起こる病気もいくつかありますし、もしめまいがあるという人はこの記事をぜひ読んでみてください!
めまいには3種類ある
私たち人間は、耳の内耳にある前庭という部分が体のバランスをとる働きをしているので、フラつくことなく安定して生活することができます。しかし
- 内耳や前庭神経や中枢側にある脳幹や小脳などに異常がある
- 頸椎や循環器系の異常がある
- 疲れやストレス
等が原因となって、そのバランスを取れなくなってしまうことがあります。初めてめまいを経験する人にとっては、「自分は何か悪い病気かもしれない!!」と思ってしまうことでしょう。実はめまいには3つの種類があります。
1.回転性のめまい
まず1つ目は、回転性のめまいです。天井がグルグル回るような感覚になります。回転性のめまいの場合、吐き気がしたり実際に吐いてしまう人もいるようです。回転性のめまいの原因は、三半規管や脳であると言われています。
2.浮動性・動揺性のめまい
2つ目は、動揺性のめまいです。体がふわふわと浮いたような感じがします。このめまいが発生する場所は脳幹や小脳です。脳幹や小脳の機能が低下、あるいは病気になっていると動揺性のめまいが起こります。
また、脳幹は自律神経の大元です。なので、自律神経失調症やうつ病のときも動揺性のめまいが起こることがあります。
3.眼前暗黒感
眼前暗黒感というのは、名前が難しいですが、立ちくらみと思うと分かりやすいでしょう。目の前がフッと急に暗くなったり、気が遠くなってしまうことがあるめまいです。眼前暗黒感の発生する場所は脳で、脳が貧血状態になると起こります。眼前暗黒感は酷くなると、意識を失ってしまうことがあるので注意が必要です!
めまいの症状がある11の病気
では、症状の中に「めまい」がある病気について説明していきます。自身の症状と照らし合わせてみてくださいね。
1.良性発作性頭位めまい症
良性発作性頭位めまい症 |
|
めまいについて | 多くが回転性のめまい(動揺性のめまいを感じることもある)である。 30秒~1分程度のめまいが1日~数ヶ月続くことがある。 |
難聴や耳鳴り | なし |
吐き気 | 人によってある |
その他の症状など |
めまいを感じる人の多くが、この良性発作性頭位めまい症と診断されることが多いようです。良性発作性頭位めまい症は耳の異常が原因で起こります。
朝起きるときなど、頭を動かしたときに回転性のめまいがおきます。めまいは30秒~1分ほどで止まります。
耳鳴りはしないものの、人によっては吐き気を感じたり、動揺性のめまいを感じることもあります。症状については、すぐ治まる人もいれば、数カ月続く人もいるようです。
2.メニエール病
メニエール病
めまいについて | 激しい回転性のめまいが数時間~1日以上続く。週に1回~年に数回の頻度で繰り返すことがある |
難聴や耳鳴り | ほとんどの人がある |
吐き気 | ほとんどの人がある |
その他の症状など |
メニエール病は回転性の激しいめまいと、吐き気や嘔吐が起こります。また、耳鳴りや難聴が起こることもあります。
メニエール病の場合、めまいが数時間~1日以上続きます。メニエールの症状は繰り返し起こってしまうことがあり、頻度は週1回~年に数回と人によって違ってきます。
3.前庭神経炎
前庭神経炎 |
|
めまいについて | 突然の激しい回転性のめまいが2~3日続く |
難聴や耳鳴り | なし |
吐き気 | あり |
その他の症状など | 発症してから1週間程度は歩くのが困難である。悪心もある。 |
前庭神経炎は。突然、激しい回転性めまいが起こります。他にも悪心、嘔吐を伴い、通常2~3日続きます。
少しずつめまいは改善していきますが、発症してから1週間程は歩くことが困難です。3週間位すると、でめまいはほぼ治まりますが、動くときはふらつきが生じやすく、6カ月過ぎた後でも、半数近くの人でふらつきがみられます。難聴や耳鳴りはありません。
4.めまいを伴う突発性難聴
めまいを伴う突発性難聴 |
|
めまいについて | 回転性のめまいが起こる場合がある。めまいが起こった場合、一定期間続くことがある |
難聴や耳鳴り | あり |
吐き気 | あり |
その他の症状など |
突発性難聴は、ある日突然耳が聞こえにくくなる病気です。突発性難聴になった約半数程度の人が回転性のめまいを起こしています。難聴の程度は人によって様々ですが、めまいを伴っているほど難聴も悪く、回復も遅くなるようです。
5.中耳炎によるめまい
中耳炎によるめまい |
|
めまいについて | 浮動性めまいが多い。激しいめまいは多くない。 |
難聴や耳鳴り | 人によってある |
吐き気 | 人によってある |
その他の症状など |
中耳炎は耳の病気ですが、中耳炎の炎症が進んでしまい内耳まで及ぶと、めまいが起こることがあります。中耳炎によるめまいの場合、激しいめまいではありませんが、フワフワするような浮動性のめまいを感じるようです。
6.脳卒中(脳梗塞や脳出血などの血管障害)
脳卒中(脳梗塞や脳出血などの血管障害) |
|
めまいについて | 激しいめまい |
難聴や耳鳴り | なし |
吐き気 | 人によってある |
その他の症状など | めまいの前後に、意識障害・ろれつが回らない・運動障害・頭痛・感覚障害・激しい頭痛などがする |
脳卒中や脳梗塞、脳出血などの血管障害の場合、激しいめまいを感じることがあります。脳卒中の場合、めまいの他にも
- 意識障害
- 運動や歩行の障害
- 飲むこむときの障害
- 触っても分からないなどの感覚障害
- 物が二重に見える
- 激しい頭痛
などの症状が現れます。これらはめまいの前後に現れてきます。
7.脳腫瘍
脳腫瘍 |
|
めまいについて | めまいが起こることは少ないが、フワフワ浮くような軽いめまいが長期間続くことがある。腫瘍の場所によってはめまいがしないこともある |
難聴や耳鳴り | 腫瘍の場所によってはある |
吐き気 | 人によってある |
その他の症状など | 体のバランスが取れなくなる。神経症状が出る |
脳腫瘍によるめまいはあまり多くはないと言われています。腫瘍の場所によっては、めまいを感じないこともあります。めまいを感じる場合は、激しいめまいではなく、フワフワした軽いめまいが長期間続きます。
脳腫瘍の場合、体のバランスがうまく取れなくなることが多いようです。また、様々な神経症状を合併することがあります。
8.椎骨脳底動脈循環不全症
椎骨脳底動脈循環不全症 |
|
めまいについて | 浮動性のめまいが数秒~数分続く |
難聴や耳鳴り | なし |
吐き気 | 人によってある |
その他の症状など | 頭痛・冷や汗・手足の痺れ・首の痛みなど |
椎骨脳底動脈循環不全症というのは、首から脳へとつながる椎骨動脈と脳底動脈の血液が不足して、脳に十分な血液が運ばれなくなって起こる病気です。これは回転性めまいが多く、浮動性めまい、眼前暗黒感がそれに続きます。めまいの他には、視界がぼやけたり、気が遠くなったり、上肢がしびれることがあります。
9.血圧の変動によるめまい(起立性低血圧症など)
血圧の変動によるめまい |
|
めまいについて | 浮動性のめまいなど |
難聴や耳鳴り | なし |
吐き気 | 人によってある |
その他の症状など |
高血圧により、血圧が急に200mmHgまで上昇したり、血圧を下げる薬を飲んで血圧が下がった時や座った状態から立ち上がったときなど、急激に体を動かしたことによる血圧の低下した時(起立性低血圧症)など、血圧が変動した時にめまいを感じることがあります。
10.心因性めまい
心因性めまい |
|
めまいについて | 浮動性や回転性など一定ではない |
難聴や耳鳴り | 人によってある |
吐き気 | 人によってある |
その他の症状など | 食欲低下・不眠・肩こりなど |
ストレスなどの心の不調・自律神経失調症・うつ病の人がめまいを感じることがあります。めまいで耳鼻科などを受診して、原因が分からなかったり、治療をしても効果が無い場合、心因性のめまいだったということも多いようです。
11.椎骨脳底動脈循環不全
椎骨脳底動脈循環不全 |
|
めまいについて | 浮動性のめまいが数秒~数分続く |
難聴や耳鳴り | なし |
吐き気 | 人によってある |
その他の症状など | 頭痛・冷や汗・手足の痺れ・首の痛みなど |
椎骨脳底動脈循環不全というのは、加齢に伴う頸椎・椎間板の変形やズレ・動脈硬化による椎骨動脈の血流不全・首や肩が凝って血液の流れの悪くなっているということが原因となって起こります。首を回したり、伸ばしたときにめまいが生じることが多いようです。
その他
その他にも、
- 貧血症
- 脱水症状を起こしたとき
- 多血症
- 糖尿病
- 高脂血症
- 自己免疫疾患
- 炎症性疾患
- 梅毒
- 甲状腺機能低下症
- 過換気症候群
- 眼精疲労
など、様々な理由でめまいが起きてしまいます。
めまいがしたらまず病院へ!
もしめまいを感じたら、まずは病院に行ってください。先ほど紹介したように、めまいを感じる病気はたくさんあって、自分で判断することは危険です。受診する病院としては、まず耳鼻咽頭科がいいでしょう。めまいは心因性の場合もあるので、病院を受診するときには
- どういった時にめまいがしたか
- めまいの継続時間
- めまいの頻度
- 耳鳴りはあるか
- 吐き気はするか
- ストレスはないか
- その他の症状が無いか
- 治療中の病気は他にないか
ということをメモに書いて先生に見せてください。診察がスムーズにいきますし、もし耳鼻科の病気では無ければ他の病院を紹介してくるはずです。
めまいで悩むみんなの声
昨日の恐ろしいめまいから恐怖に戦慄いてベットに入ってめっちゃ寝た。寝過ぎた!₍₍ ◝(●˙꒳˙●)◜ ₎₎
横になって目を閉じても回り続けるめまいは、消耗激しいな!!今日はもう平気!!今日は仕事!!!— くまさん☆煉獄さんを推して参る (@KawajanSukajan) March 8, 2017
https://twitter.com/mizponn/status/835830249040531456
おさまったと思ったらまたぐる〜〜〜って…めまい滅多におこらないからこわい
— こんぶ犬@スタンプ発売中!!! (@conbuyorimekabu) February 26, 2017
久々に、めまいなんぞに襲われたが、仕事はせねば、生きていけぬ。
— 虎舟@十三妹 (@yaritu1222) February 26, 2017
めまいがしたら無理をしないこと
めまいについていかがでしたか?筆者は実際にめまいを経験していて、仕事すらちゃんとできない時期がありました。たかがめまいだと放置していは、危険です。めまいがしたらまずは病院に行くことが大切ですが、この記事を参考に、自分の症状と何の病気が近いのか確認しておくのも良いですね。
bitomos編集部プロフィール
そのライターの経歴や性格を知れば、今後どんどんbitomosの記事を読むのが面白くなるかも!?この記事ではライターそれぞれの自己紹介と、記事を彩るゲストキャラクターたちを紹介していきます。あなたのお気に入りのライターが見つかりますように♡