1. TOP
  2. 恋愛
  3. 恋愛でうざい彼女9つの特徴★彼氏の疲れを癒せる最愛彼女になろう

恋愛でうざい彼女9つの特徴★彼氏の疲れを癒せる最愛彼女になろう

 2017/06/08 恋愛
この記事は約 20 分で読めます。 50,569 Views
ブルー女性

あなたは彼氏にうざいと思われていないでしょうか。「最近彼から連絡が来なくなっている」「LINEの既読無視の時がある」「前より会う頻度が落ちてきたと感じている」などでお悩みの方必見!

自分が彼氏にとって、うざい彼女か癒しの彼女なのか考えてみましょう。男の本音は「癒されたい」んです。

一緒に居たい・会いたいと思える彼女は必ず、彼氏を癒せるいい女です。うざい彼女から脱出して、彼氏を癒せる最愛の彼女になりましょう

青色
こんにちは!bitomosライターの青色です。大好きな彼にうざいなんて思われていたら…悲しいですよね。不安な人はぜひ!最後まで読んで自分がうざい彼女かどうか考えてみましょう。
恋野亜依
なかなか興味深い話ね。気を付けないとうざい女はすぐ飽きられちゃうわよ。まず自分はうざい彼女かどうか考えてみて。

あなたはうざい女?癒し女?

うざい彼女

画像引用元:Berkopec

「自分がまさか、うざい彼女化しているなんて!?」多くの女性がそう思っているかもしれません。うざい彼女の多くは「勘違い」から始まります。

「彼のために」「彼が大好きだから」「彼だって同じに思っているはず」、そんな考えの人は特に要注意です。いつの間にか「私は、私は、私は…」ばかりで彼氏の立場になって考えていることが少なくなっていている事実に気づきましょう。

うざい彼女になる一番の原因は、「彼氏よりも自分」という思考からきています。あなたはいかがでしょうか。

男がうざいと思う彼女の9つの特徴

うざい彼女

彼氏に、うざい彼女と思われる特徴はいくつかあります。その中には恋愛の初めの頃には、「かわいいな」「しょうがないなぁ」などと思われていたことでも、付き合いが進むにつれて違ったとらえ方になってしまうこともあります。それは彼氏の気持ちの問題というより、彼氏の様々な状況によっても変わるときがあるのです。

些細なことでも、積み重なってしまうと取り返しがつかなくなってしまうこともあります。「うざい」が原因で別れることになってしまったら最悪ですよね。そんな悲しい思いをしないためにも、今のうちに自分がうざい女かどうか見直してみましょう。

青色
うざい彼女がいい!という彼氏がいたら、この記事の事は忘れてください…。笑 

 

自分一番

 

A子
私、新しいバッグが欲しいから買い物に付き合ってね。ランチはどこかおしゃれなカフェがいいな。探しておいてね。で、夕方からはB子と遊ぶ予定だから、待ち合わせ場所まで送ってくれるよね?

うざい彼女の代表的な特徴です。なんでも「自分一番」。自分が行きたいところに行きたい、自分が食べたいものを食べたい、私が会いたいときは会いたいけど、会いたくない時は会わない。

なかなか強烈なうざさですが、付き合った当初は惚れた弱みで我慢してしまう彼氏もいるでしょうか

うざい彼女から脱出するには…。

うざい彼女

例えば、デートの日だけれど自分の洋服も買いに行きたいというときに、「似合っているか見てほしいな」という風に彼にも一緒に行ってみてほしいと持ち上げましょう。 くれぐれもお供ではないように持っていくと、彼氏の受けとり方も変わります。
青色
このタイプの女性は彼氏からうざいと思われる以前に同性からも敬遠されがちな人です。あなたは大丈夫ですか?
恋野亜依
モノは言いようよね。上手に自分の欲求を伝えられるようになるのが、最愛彼女への第一歩かも♡

愚痴・悪口

B子
ねーねー!聞いてよー。昨日、仕事でどうして私がやらなきゃいけないの!?っていうことさせられてたのね。

×子なんていつも楽な仕事してるの。あの子上司ウケだけはいいからさ。なんで私ばっかり?と思わない?

お互いにまったりと過ごしたいおうちデートのときなどに、仕事の愚痴ばかりだとうんざりしてしまいます。そして、まさかの人の悪口!?

男性の前でこの悪口はいいとは思えませんね。「女性はどうしてこうも聞いてほしい生き物なんだろう」と彼氏も内心呆れているかも。

うざい彼女から脱出するには…。

うざい彼女

ずーっと愚痴を言うのではなく、こんなことがあったんだけどどう思う?と彼氏にアドバイスをもらう様な話にすると、彼氏も自分を頼ってくれていると思うでしょう。
青色
聞いてほしいという気持ちを一気に爆発させないようにしましょうね。
恋野亜依
人の悪口は相手がいくら気心知れた彼氏でも、口にしないほうが賢明。「女子って怖っ…」ってひかれちゃわないようにね。

ガサツ

ガサツ

C子
あれ~?元気ないのね?仕事で失敗?あんたそんなこと気にしてんの?ウケる~たいしたことないって~!

ガサツな女性は、見ていて癒されません。男性はなんだかんだで気配りができる女性が好きなもの。ガサツと言えば、乱暴、大ざっぱ、落ち着きがない、細やかな気配りもできないなど、俗にいう「女性らしさ」とは対極にある感じがしますよね。

同性ウケする「サバサバ女子」も、一歩間違うと、男性にはガサツと捉えられてしまう場合もあるから要注意。細かいことを気にしないのは良いことですが、思いやりを持って相手の些細な変化に気が付いてあげることとは話が違います。

このガサツは、彼氏の機嫌のいい時は気にされないこともありますが、彼氏の機嫌が悪い時は、それに輪をかけてしまう命取りの行為です。要注意!

うざい彼女から脱出するには…。

うざい彼女

バタバタと落ち着きのない動作の振る舞いや、乱暴な言葉遣いをしていないか、日ごろから気を付けましょう。行動や口調は、どうしても普段のクセが出てしまい、その場しのぎではとりつくろえないもの。ひとつひとつの動作や身のこなしをゆっくりすることでも改善されますよ。
青色
これは人から指摘されないとなかなか気づかないものかもしれません。意識するだけでも変わります!

だらしない

ゴロゴロしてる女性

D子
だるいなー。もうお昼ごはん出前でよくなーい?洗い物も掃除も明日でいいやー。ごろごろ最高!

とにかくだらしない彼女はうざいという男性の意見が多いです。しかも彼氏の家に来てまで、そのだらしさなさをおみやげとして残していく彼女…。男性はいい加減にしてくださいと心の中で唱えています!

まったくもって気遣いも相手の事も考えていないというか…なにも考えていないうざい彼女認定です。だらしない彼女がそばにいるだけで目につき落ち着かないもので、癒されないと男性は思っています。

うざい彼女から脱出するには…。

うざい彼女

自分の部屋の片づけ・掃除から始めて、常に身の回りを綺麗にすることを心がけましょう。ついでに言うなら、お金や時間にルーズなのももちろんNGです。

青色
基本的に男性は家庭的な女性が好きですからね…。だらしない=掃除も片付けもできないと捉えられてしまいますよね。
恋野亜依
付き合いが長くなればなるほど、安心してついつい素が出てしまうからね。身だしなみにも注意よ。家にいるからってぼさぼさ頭にくたびれたジャージなんて絶対NGよ!

自主性がない

暗闇女性の横顔

 

E子
今度のデート?うん、どこでもいいよ。特に行きたいところもよくわからないから…ほんと、どこでもいいから。

あまり自己主張が激しすぎるのも問題ですが、自分の意見を言わないと言うのも考えものです。一緒に食事をするとき、「何食べる?」と聞かれて「なんでもいい」と答えていませんか?

これではなんでも彼氏が決定しなければいけないのかと思ってしまいます。男性は主導権を持つことが嫌なのではなく、自主性のない彼女の態度をウザイと思うものです。

うざい彼女から脱出するには…。

うざい彼女

YES・NOをきちんと言うのはもちろん、なんでもいいという返事はNG。行きたい~!食べたい~!など意思表示をちゃんとしましょう。そういう女性の態度に男性は喜ぶものです。

青色
自分の素直な本音を言える関係じゃないと、長続きしないということもありますよ。

疑い深い

スマホを手にする女性

F子
え、週末は休みって言ってたじゃない。どうして急に仕事になるの?ありえな~い!絶対仕事じゃないでしょ!

なんでも疑い深く、彼氏の行動を把握していないと安心できない彼女…男性がうざいと思う彼女の鉄板です。…イヤ優勝かもしれません。

うざい彼女から脱出するには…。

うざい彼女 

彼氏が男友達と飲みに行くと言えば、女じゃないかと疑う彼女。それをしてしまうと、彼女自身が疲れる事にもなります。ヤキモチはかわいいですが嫉妬はウザがられてしかり。恋愛だって気持ちに余裕があってこそ、幸せを感じるものです。

あなた自身も彼氏以外のことで楽しめる時間を持つことを考えましょう。恋愛でもお互いそれぞれの世界があるほうが世界が広がります。自分と彼氏の時間はいつでも共有ではない方が新鮮さが保てることもあります。

青色
愛されていることに自信を持つことも大事ですね。

 

しつこい

根暗

I子
昨日の夜、電話した時出なかったけど、なんかあったの?声が聴きたくて電話したのに…。寝てたの?本当に?でも音は聞こえてたよね?本当に寝てたの?一人で?…どこかいってたのかな~と思って…。

疑い深いともつながることですが、しつこいのも本当にうざいですね。自分が逆の立場でされるとどうでしょう。女って不思議で、疑っている時は自分の納得する答えが返ってこないとしつこく何度も答えを言わそうとするところがあります。

うざい彼女から脱出するには…。

うざい彼女

しつこすぎる女性には、どんな男性はうんざりしていること間違いないでしょう。しつこく疑えば疑うほど、彼氏の心があなたに背中を向けることになるかもしれません。

頭から疑うのではなく、信じることから始めましょう。じゃないと、あなたの心もどんどん疲れてしまいます。

青色
大丈夫。自信を持って!彼氏のことを信じる強い心を持つことも大事です。 

 

拗ねる

拗ねる

K子
明日、仕事でデート来られなくなったの?ふ~ん…あっそー…もういい!2か月も前から楽しみにしてたのになー。もういい…。

男性がお手上げになるウザさがこれ、拗ねるです。この拗ねるも20歳そこそこまではかわいいものの、大人になるにつれ「みっともない」と思った方がよさそうです。あなたが拗ねるたびに、あなたの彼氏の心の中では「うざっ!」とすでに声が上がっていることを忘れないようにしましょう。

うざい彼女から脱出するには…。

うざい彼女

拗ねても何も解決しないと肝に銘じましょう。拗ねると彼氏が機嫌をなだめてくれるという考えを変えないといけませんね。素敵な女性は、自分の考えを言葉で伝え、話し合うことで問題を解決できるはずです。
青色
ちょっとの拗ねはかわいいと感じられるときもありますが、いい女に過剰の拗ねは厳禁です!

泣き虫

 

泣く

M子
……そんなに言わなくてもいいじゃない…。(しくしく)もっと優しく言ってくれればわかるのに…うぅ…(しくしく)

男性は女性の涙に弱いとよくいいますが、それも本当の話の様です。でも「女は泣けばいいと思ってる」と内心はうざいと思っている男性も実は多いと言うことも知っておきましょう。

うざい彼女から脱出するには…。

うざい彼女

涙の効果は毎回毎回訪れません。感動の涙はいつでもOKですが、男の気持ちをこちらに向けようとするしつこい涙作戦は逆効果です。うんざりされない様に気を付けましょう。

青色
涙を武器に出来ない私は、逆に泣ける女性はすごいなと思いますが…(笑)
恋野亜依
泣くのもテクニックだからね♡でも、涙は最後の切り札だと思ってむやみやたらに見せないほうがいいわよ。

恋愛・男の本音

モノクロイケメン

画像引用元:Tiago Rïbeiro

カップルの愛情のバロメーターを量って、どっちの方がより相手を好きだと考える時。女性は自分より相手の気持ちの方が大きくないと、なかなか安心出来ない生き物の様です。

それは、女性はなにを置いても大好きな人を優先に出来る生き物で、それと同じ様に男性の愛情を見がちだからです。そもそもそれが問題ということに気づきましょう。

女性と男性では思考が違う事があります。その違いを理解してないと、彼の気持ちがわからないからといって、どんどんうざい女化してしまうかもしれません。ここからは、男性の本音をのぞいてみましょう。

仕事

男性

男性は仕事でストレスを抱えていたりしますね。それを彼女との時間で癒されたいと思っています。

急な都合で仕事に行かなければならないこともあるし、定時に仕事が終わって家に帰っている時も仕事モードが離れていない時もあります。男性には、彼女優先に出来ない時があるんです。

ヒロシ
この前、仕事でデカいトラブルがあって、週末も休日出勤になっちゃったんです。彼女とショッピングの予定が行けなくなったので連絡したら、「私より仕事のほうが大事なんだ…。」ってさんざん拗ねられて。勘弁してくれよって感じでしたよ。
 
青色
恋愛においてはお互いですが、相手の環境・状況・立場はちゃんと受け入れて、尊重することが大事です。それが相手を大事に思う事にも繫がりますね。 

 休日

男性

付き合っているカップルにとって休日が一緒の時は、会いたいと思う気持ちももちろんあるでしょう。でももしかして、「会わないといけない」という恐怖の暗黙のルールを作ってはいませんか?
 

タケル
 今度の休みどうする?何して遊ぶ?と毎回言ってくる彼女なんですが…。毎回会うのが当たり前と思われてるのって、なんだかなぁて思います。自分もたまには一人でのんびりしたいこともあるし、彼女にも友達と過ごす時間や趣味の時間を大事にしてほしいんですけど…。
青色
大好きな彼と一緒にいたい気持ちもわかりますが、一人の時間や家族・友達と過ごす時間も大切にしないと息が詰まります。お互いが思いやって、そういう話もちゃんとできたらいいですよね。

メールやLINE

暗がりスマホ

メールやLINEの返信が得意なのは、断然女性です。彼氏が出来れば、トイレの中もお風呂でも携帯を肌身離さず持っていて、「いつ彼から連絡が来ても大丈夫♡」なんて待っているのも女性に多いでしょう。

男性も付き合い始めの頃は同じ様に思っていたとしても、付き合いが長くなってくると、仕事中や家でくつろいでいるときに四六時中メールやLINEを気にしているわけではない男性の方が多いのです。

男友達と久しぶりに飲みに行っている最中に、彼女からのLINEがあって…。既読はつけたんだけどすぐ返事しなかったら、電話で「どうして返信してくれないの!?と怒られたんです。友達と飲んでるときくらい自由にさせろよって思っちゃいました。
青色
返信しないだけで電話…剛さんの彼女は相当うざい女性なのかもしれませんね…。その積み重ねが男性には重荷になることもあると言うことを忘れてはいけません。

彼氏を癒せる彼女とは

モノクロ赤い薔薇

完璧な人なんていないんです。欠点だってかわいく思われるということもあります。でもいつもいつもtoo muchな言動はやはり、考えものです。大好きな彼との恋愛、長く続けて大事にしたい人は、彼氏に「手離したくない!」と思われる最愛の彼女を目指しましょう。

一般的に男性が彼女に求めているものとは…。

・仕事への理解

・彼自身の周りの人間関係の理解

・男の世界や思考の理解

このような事の様です。が!そうそう出来た女性もいないかも?しれません…。では具体的に彼氏を癒すことができる彼女になるポイントを考えてみましょう。

彼氏を癒せる最愛彼女のポイント

気遣いが出来る

仕事でいつも忙しい彼氏への気遣いは忘れていけません。男性は辛いときになかなか口に出して言えない人も多いもの。少し彼の様子がおかしいなと思ったらさりげなく気遣いの心をかけてあげられるようになりましょう。

恋野亜依
この気遣いってと~っても大事なの。これは恋愛関係だけじゃなくて、人として大事なことでもあるわ。自然な形で気遣いが出来る女性って男女問わずモテること間違いなしね♪
青色
うんうん、気遣いって大事! 

ポジティヴ思考

忙しくでデートがドタキャンになった彼に対しても、拗ねたりしません。「また次のお休みが一緒になるまで楽しみにしてるね♪」と、ダメになってどうしようもない事にいつまでもこだわらず、ちゃんと切り替えできます。

恋野亜依
ポジティヴっていいわよね。女同士でもポジティヴな子って大好き♪
青色
そういう人と一緒にいると心も元気になれたり、楽しいもんね。 

感情的にならない

いつも明るくて前向きな人というのは一緒にいる方も気持ちがいいものです。女性は感情的な生き物なんて言われますが、その感情を一緒にいる人にぶつけない人がいいですね。女性のヒステリーは手におえません。

恋野亜依
喜怒哀楽がはっきりしている女子って可愛らしいけれど、度が過ぎると男性をうんざりさせちゃう。もちろん、「一緒にいると癒されるな~」なんて思ってもらえなくなるわ。
青色
女性は元々感情的な生き物だと言われているけど、カリカリガミガミイライラしてる女性って嫌われるわよね。

自分の時間&空間も楽しめる

自分の趣味を持ちましょう。いつも大好きな彼の事を忘れていないのもとても素敵です。そして。恋している時は彼のことを考えているだけで楽しいものです。

それでも自分の時間を自分の為に使うことで、彼との会話の幅も広がりますし、一人の時間も楽しめるあなたはキラキラしてるはず。きっと彼からみても素敵な女性になっていることでしょう。

恋野亜依
「彼氏一筋」と「彼氏とだけの世界」というのは違うのよ。彼氏のことも大事にしながら、自分も大事にしていくことが大事。

自分の世界を広げていくことがお互いの刺激になったり、自分に自信を持つ事にも繫がってくるのよ♪そんな女性は男性から見ても魅力的なの♡

青色
うんうん!これ大事!間違いないわ。 

自然体である

一緒にしてもなんだか構えてしまったり、張りつめた空気感のある女性より、一緒にいて素の自分を安心して出せるような、やわらかな雰囲気を持った女性の方が男性は断然、好きです。

あなたの素の優しい雰囲気を伝えられると、彼氏を癒せる彼女になれるでしょう。長い時間一緒にいたいなと思えるのがいいですね。

恋野亜依
自然体で変に気張ったところがない女性は、同性だって一緒にいてほっとできるもの。スキがなくて完璧な女性より、ちょっと欠点はあっても飾らない女性の方がモテるのはそういうことよね。
青色
 そういうのが長続きするのよね。

相性が合う

食の好み、笑いのツボが同じ、カラダの相性もいいといういろいろな相性の良さも大事なんですね。

「いい女」とは外見や女性として惹かれる部分のイメージが大きいでしょうが、長く一緒にいたいと思える彼女というのは、やはり一緒にいて癒される彼女です。

恋野亜依
相性って大事よね。小さなことがちょっとずつ合うのもよし。これ!という相性が一つ合うのもよし!
青色
人は自分と同じタイプの人を好きになるのか、違うタイプの人を好きになるのかってあるとと思うけど、やっぱり、どこかで共通のことを持っているって強みだと思うわ。 

うざい彼女でもこれから変われます!

本とハートいかがでしたか。うざい彼女にも段階があります。気づいた今なら大丈夫です。きっと彼を癒してあげられる彼女に変われます。

彼氏が癒されていると感じている時は…実はあなたも癒されているんです。それが最も大事なことですね。少しの心がけで、彼もあなたもハッピーになれる癒し女に変わっていきましょう!

青色
女性は愛されてナンボってこともありますね。彼氏を癒して、手離せないと思われる女性でいたいものだわ。 
恋野亜依
そうね♡私だってまだまだ素敵な恋をしたいもの♪

bitomos編集部プロフィール

そのライターの経歴や性格を知れば、今後どんどんbitomosの記事を読むのが面白くなるかも!?この記事ではライターそれぞれの自己紹介と、記事を彩るゲストキャラクターたちを紹介していきます。あなたのお気に入りのライターが見つかりますように♡

詳しくはこちら

\ SNSでシェアしよう! /

bitomosの注目記事を受け取ろう

ブルー女性

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

bitomosの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

ライター紹介 ライター一覧

青色

青色

bitomos★ライターの青色です。
何度もページを開きたくなるような雑誌の様な記事を目指しています。
bitomosを通して、どうぞご縁がありますように♪*。

⇒詳しいプロフはこちら

この人が書いた記事  記事一覧

  • スーパーフード「モリンガ」の効能と効果がすごい☆摂取方法と人気店もご紹介

  • メイク初心者におすすめの化粧道具を大公開!基本の簡単メイク方法も

  • 子供の偏食の原因を知っていますか★改善策は「スモールステップ」から♪

  • 2018春夏ファッショントレンド★大人気「トレンチスカート」コーデ35選

関連記事

  • 男好きの女の特徴は?人には言えない本音には本当の自分が隠れている

  • サプライズのプレゼントで感謝の気持ちを♡大切な人へのありがとう

  • カップル・親子のペアルック!オシャレでさりげない♡リンクコーデ

  • 2017年クリスマスデートに♡愛されメイクで彼との距離を縮めよう

  • 急なお泊りデートの持ち物リスト10選★イマドキ便利グッズで最低限に

  • モテ女の相槌は「さしすせそ」♡聞き上手の相槌レパートリーとは