夏が近づき、湿気と気温が高くなってくると気になるのが汗の匂いですね。汗をかいてすぐに、シャワーを浴びたり着替えることができるならまだいいのですが、仕事や外出中など、なかなかそうもいかない状況も多々あります。汗の臭いをなる […]
女性は40代に入ると、閉経に向かって徐々に女性ホルモンのバランスが乱れてきます。それによって、様々な体や心の不調を感じるようになります。いわゆる更年期障害ですね。 症状やその表れ方や強さなどは個人差がとてもあるものです。 […]
まさかうちの子供が五月病になるなんて。大人でも子供でもなりえる五月病。五月病って頑張り屋さんの病なんです。 でも放置しないで!まずは五月病がどんなものか知っておきましょう。もしかして、うちの子供…五月病?不安に思っている […]
毎日の食事の準備、大変ですよね。少しでも負担を減らすため、作り置きなどの工夫をしているママも多いのではないでしょうか。共働きママが増えていることもあって、作りたての食事を食卓に並べることが難しい家庭が増えているのが現状で […]
近年、メディアなどで頻繁に取り上げられている「スマホ育児」問題。みなさんはどのようにお考えでしょうか?3歳の息子を持つ筆者の個人的な意見としては、正直スマホは救世主だと感じていて、世間のスマホ育児叩きはちょっと度が過ぎる […]
子育て中にうつ状態になるママたちが増えているのをご存知ですか?無事にかわいい赤ちゃんを出産して、幸せな子育て真っ最中と周囲の人からは見られがちですが、この時期はホルモンの変化や生活環境の変化などでママにとっては過酷な時期 […]