1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 奢ってもらう時のお礼の言葉やその場で取るべき行動は?男心を知ろう

奢ってもらう時のお礼の言葉やその場で取るべき行動は?男心を知ろう

 2017/05/17 ライフスタイル 恋愛
この記事は約 16 分で読めます。 96,723 Views

食事などを奢ってもらう機会が誰にでもあると思いますが、その時の対応に困ったことはありませんか?「奢ってもらうなんて申し訳ない」「どんな言葉でお礼を言えばいいのだろう」「どのタイミングで伝えるべきなのか」など考え始めたらどんどん分からなくなっていく…。

奢ってもらう相手が男性であり、且つ、その人が気になる人や好きな人であれば尚更印象は悪くしたくないですよね?なので、今回は奢ってもらう時の基本的なマナーなどを記載して行こうと思います。男性が食事を奢って「気持ちいい」「また是非ご馳走したい」と思う女性の対応はどんな内容なのか、一緒にみていきましょう。

男性の心を掴みたい人必見の記事です!

chihiro
bitomosライターのchihiroです♪うわぁ…私も奢ってもらうって苦手だな…。どうしていいのか分からなくなっちゃう。恋野さ~ん!こういう時の基本的なマナーとか色々教えて下さ~い!

恋野亜依
chihiroさんは本当にこういう事に疎いのよね~。いいわ!今回は私が恋愛マナーを教えてあげる♪
chihiro
恋愛マナーっていうのか…?

男性が食事を奢る心理って?

男性が奢るのは相手に好意を抱いているから!

8384110298_da510e0347_z

男性が食事を奢るという行為にはどんな気持ちがあるからなのか。色々なパターンがあると思いますが、大きく分けると以下のようなことが挙げられます。

・好きな人に良いところを見せたい(要するに格好をつけたい!)
・男性としての一つの常識として考えている(昔ながらの風習とでもいいましょうか?)
・何かの見返りを期待している(場合によっては下心がある事があるので注意!)

どんなに大金持ちでも、嫌な人にはあまり食事をご馳走しようとは思わないですよね。興味のない人や嫌いな人に良いところを見せる必要もないですし、そもそも一緒に食事などしない可能性もあります。

でも相手が少しでも気になる人であれば、格好良く見せたいのが男心。恋愛感情かどうかは横に置いといても、女性に対して好感が持てなければ、「奢る」というアクションには至らないのではないでしょうか。

chihiro
じゃあ誘われた時点で脈ありの可能性が大だね!
恋野亜依
chihiroさんって単純でいいわね!

見栄を張りたいという男性の気持ちを察して!

 

男性は、金銭的に余裕がなくても女性の前では見栄を張りたい人が比較的多いです。見栄を張るということは、その女性によく思われたい!と感じているから。そんな男性の心理を理解して、立ててあげる気遣いも時には必要です

しかし、そういう場面に慣れていない男性ももちろんいます。お会計前にさりげなく化粧直しなどをしに席を外すことで、相手がスマートにお会計を済ませる時間を作ってあげる…というのも、場合によっては必要な気遣いです。

恋野亜依
顔や態度に出ていなくても、男性って意外と「どうすれば自然にかっこよく支払いを済ませられるか」って考えている事があるの。奢り慣れている人ならスマートに出来るけど、若い男性とかまだ慣れていない人には女性側の気遣いも必要よ♪

chihiro
へぇ♪じゃあ私、会計前には必ずトイレに行くようにしようっと!
恋野亜依
奢ってもらう気満々は良くないわよっ!

男性が奢った時に気持ちいいと思える女性の対応

%e5%a5%b3%e6%80%a7%e3%80%80%e3%81%82%e3%82%8a%e3%81%8c%e3%81%a8%e3%81%86
感謝の言葉

何と言っても「ありがとう」の言葉は奢った側からすると嬉しいものです。女性側からすると、奢ってもらったことに少し申し訳ない気持ちにもなるかもしれませんが、申し訳なさそうに「ごめんね…」などと言われてしまうと、男性側としては決して気持ちの良いものではないそうです。

反対に、笑顔で嬉しそうに「ありがとう」と言われると、「こんなに喜んでくれるならまた奢ってあげたいな」と思うんだとか。いつでも感謝の気持ちを伝えることは大事ですね。

恋野亜依
「ごめんね」なんて言われちゃうと何だか恩を着せるような感じがしちゃうの。男性は決して感謝して欲しいのではなく、気持ちよく喜んで欲しいのよ♪
chihiro
なるほど~。私はついごめんね…って言ってしまっていたわ…。お金を使わせてごめんなさい!ってね。

言葉を少しプラスする

ただ「ありがとう」と言うだけではなく、「こんな美味しい食事をご馳走してくれてありがとう」「素敵なお店を知ってるんですね」など、自分の素直な感想をプラスして伝えると、もっと好感度が上がります。社交辞令的な感謝でないことが、相手にもしっかりと伝わりますよね。

だからと言って、感じてもいないことを無理に言葉にすると「建前」として捉えられることがあるので注意です。どんな事が嬉しかったのか、どんな事に感謝したのかを、感謝の言葉と一緒に伝えられたら、自然と印象も良くなりますよ。

言葉をプラスする具体例

具体的にどんな言葉をプラスすると良いのかを具体的な例を挙げますので、参考にしてみて下さい♪

(例)

・このお店の○○(料理)ずっと食べてみたいと思っていたので、とても嬉しいです。やっぱり想像していた通り美味しかったですね。

・お店の雰囲気もすごくオシャレで、落ち着いた雰囲気がとても気に入りました!

・ずっと気になっていたお店だったので、○○さんと一緒に来られて良かったです。誘って頂きありがとうございます。

・○○さんのお話も大変勉強になりました。明日から早速教えて頂いた事を行動に移したいと思います。

食べた料理の感想や、お店の印象などを付け加えるだけで感謝の内容が具体化されて良いですよね。そして誘ってくれたことにも感謝しましょう。食事中に話した会話などを言葉としてプラスするだけで、随分と印象が変わります。

この例は目上の人向けに想定してありますが、相手との関係性によって言葉を崩して、不自然にならないようにアレンジして下さいね。

「次回は自分が…」

「今度は自分がご馳走します!」という誠意も、男性にとっては嬉しいようです。中には、一度奢っただけで「これから先もずっとご馳走してくれる人」という考えを持つ女性も多いので、「自分=財布」として捉えられるかもしれないという不安を持った男性もいます。

帰り際に飲み物を買ってあげる…などという小さなお礼でも良いので、行動で感謝を伝えることも大切です。あまりにも高価なものをお礼すると、逆に男性のプライドを傷つけることもあるので、あくまでも気持ち程度のお礼にしましょう。

chihiro
そんな気持ち程度のお礼でいいのかな?
恋野亜依
お礼はあくまでも気持ち。もしもしっかりとしたお礼をしたいのであれば、ディナーなどの割とお金がかかる食事ではなく、ランチやお茶などをご馳走すると良いわ!高価なお礼はくれぐれも禁物よ。

「奢り」に素直に甘える事が大事!

%e3%81%82%e3%82%8a%e3%81%8c%e3%81%a8%e3%81%86

「奢られて当たり前」というスタイルは言うまでもなくタブーですが、「いや、私もちゃんと払うよ」とレジ前などでモタモタすることも、実はタブーな行為だと知っていましたか?「自分も払おう」という気持ちはとても大事なのですが、男性が良いところを見せようとしているときに払う・払わないでごたつくのは、格好悪いと感じる男性も多いものです。

男性によっては、プライドが傷ついたりすることも。そういった面倒なやり取りよりも、「ありがとう。ご馳走様でした」など、素直に甘えてくれた方が嬉しいみたいです。男性を立てるという意味でも、時には素直にご馳走になる事も大事ですね。

恋野亜依
レジ前でのモタモタしたやり取りは見てても気持ちいいものではないわ!そういった話は店を出てからする方がいいわね。素直にご馳走様でしたって事もマナーの1つ。

気持ちよく奢られることで気持ちよく奢れる

気持ちよく奢られる」ことは、結果として奢った側も気持ちがいいものです。それでもやはり、奢られる事に申し訳ない気持ちや、ちょっとした引け目を感じてしまうこともあるでしょう。

でも逆の立場になって考えて見て下さい。申し訳なさそうにいられるよりは、笑顔で「ご馳走様」と言われた方が、奢った側としても嬉しいですよね?

これは奢られる側として一番理解しておきたいポイントです。やはり「ありがとう。ご馳走様」が一番良い「奢られる側の対応」と言えるのではないでしょうか。

chihiro
実際に私は奢られるのが苦手で、食事などをご馳走になった時は「何か気を使わせてごめんね…」という発言をしていました。後にその相手から「そういう事をいちいち気にされるのは正直気分が悪い」と言われてしまったことがあります。
恋野亜依
そうね!自分としては謙虚な気持ちで言っている事なんだけど、相手にとっては気分よくなれるものではないわ!これをきっかけにchihiroさんも「奢られる側のマナー」を実践するのよ~?
chihiro
まず、そんな機会があれば良いけど…。

お礼を伝える3つのタイミング

ただお礼を言えばいいのではなく、お礼を効果的に伝えるタイミングがあります。具体的にどのタイミングがお礼を言うのに効果的なのか見ていきましょう!

会計時

%e3%82%ab%e3%83%bc%e3%83%89%e3%80%80%e6%94%af%e6%89%95%e3%81%84

まずはお会計時にお礼を言います。ここでは、スマートに男性がお会計を済ませられるようにしてあげる事もポイントです。レジが混んでいる時などは尚更。前述したように「悪いから私も払うよ」などど長々とやり取りが続くのは、面倒くさいと思われることもあるので注意。

「それじゃあお言葉に甘えてご馳走になります」と笑顔でお礼を言いましょう♪スマートな会計をさせる事ばかりに気を向けてしまい、さっさと1人でお店を出るような行為は頂けませんので、一言添えてから一歩後ろで待つような気持ちで居て下さいね!

chihiro
私、顔が引きつっちゃいそうだな…
恋野亜依
今の時点で引きつってるわよ!?

その日の終わりにメールやLINEで伝える

%e3%83%a1%e3%83%bc%e3%83%ab%e3%80%80pc

その日の終わりに「今日は本当にありがとうございました」といったメールやLINEを送ることで、「本当に嬉しかったんだな~」「ご馳走して良かったな」と感じるそうです。その場限りだけではなく、改めて文章としてお礼を言われることで、「しっかり感謝出来る人」という印象を与えることもできて、かなり印象が良くなります。

その時も必ず少し言葉をプラスして感謝の気持ちを伝えて下さいね。奢ってもらった事ばかりを話題にすると金銭的な事だけに感謝しているように思えるので、ちょっとした感想だけでも添えるようにしましょう。

恋野亜依
あまりお金に対しての話題を口にするといやらしく聞こえてしまうから注意ね。誘ってくれたこと、一緒にご飯を食べられた事に感謝すると、男心としては「可愛いな~」ってなるのよ。
chihiro
可愛いなんて~♪そんなの照れちゃうな~!
恋野亜依
あなたってどこまでも幸せな人ね!

後日また会った時

%e3%83%87%e3%83%bc%e3%83%88%e3%80%80%e3%82%a2%e3%82%b8%e3%82%a2

後日また会った時に「こないだはどうもありがとうございました」と伝える事で、「そんなに喜んでくれたなら、またどこか連れて行ってあげたいな~」と感じることも。誰でも心から人に喜んで貰ったら、嬉しいものですよね。

「してもらって当たり前」と感じる人も多い中、感謝の気持ちを当たり前のように伝えてくれる女性は好感度が高いはず。

世間はこの「奢ってもらう」ことに対してどう感じているのか気になりませんか?少しだけツイートを覗いてみましょう♪

恋野亜依
そうよ~♪その場は素直にご馳走になればいいのよ。

chihiro
実際いるよね!男がお金だして当たり前って思っている女性。どんなに親しい仲でも、お礼とかは絶対必要だよ。私はこう思われるのが嫌だから、奢られるのは苦手っていうのがあるな~。

 

恋野亜依
これはお手本になるわね~♪その場は男性に甘えて、次の機会のちょっとした時にさりげなくお礼をする。素敵じゃない?♪男性側も良い気分で奢られる対応よ!

 

chihiro
やっぱり私と同じように「申し訳ない」って思う人はいるよね!今どきデートはその点を踏まえ、割り勘がメジャーになってきてるらしいし。

色々な意見がありますが、とても参考になりますね。どんな場面でも、大切なのは素直な感謝の心ではないでしょうか。

お礼を言い過ぎると逆効果

 

お礼を言う事はとても大事なんですが、何度もお礼や感謝を言われると「また奢って欲しいというアピール」として受け取られてしまうことがあります。3回ほどお礼を伝えたなら、もうそれで充分伝わっているはずです。何でも過剰はよくないですね。

もしも食事のことで何か会話をしたいと思うなら、「食事を奢ってくれたこと」ではなく「食事が美味しかったこと」などを会話にすると良いでしょう。そこからまた会話が弾み、次回のデートの約束に発展出来る可能性も考えられます。

相手に好意があるなら次回アポも視野に!

 

食事を奢ってくれた男性が自分の中で好意を寄せている人ならば、もう一度食事の約束をしたいところです。ただ、お礼や感謝の気持ちを述べるだけでは、そこで会話が完結してしまいます。会話が苦手な人ならば、次回の約束まで頭が回らないかもしれませんね。

一番簡単な次の約束の仕方は「質問をする」ことです。例えば「先日ご馳走になったお店とても美味しかったですね」という会話ならば、その後に「実は私も○○が美味しいお店知ってるんです!よかったら今度私に付き合って貰えませんか?」など、会話の語尾を「?」で終わらせることで、自然と会話が弾むものです。

会話を楽しむ中で、次回アポも取りやすいのではないでしょうか。せっかく手に入れたチャンスを逃すのは勿体無いですよ♡

恋野亜依
せっかく素敵なアクションを起こしてくれたのだから、私たち女性もしっかりアプローチしなくちゃね♪

食事を奢って貰ったら、素直に感謝しましょう♪

%e8%8a%b1%e3%80%80%e2%99%a1

今回は『男性に食事を奢って貰った時の対応』についてご紹介しました。実際には相手の男性との関係性も様々で、対応の仕方に戸惑うこともありますよね。しかし、どんな状況でどんな関係性でも「ありがとう」という感謝のお礼が何より大事なことなのです。

ご馳走になって申し訳ない気持ちなどは一旦飲み込んで、笑顔で感謝の気持ちを伝えましょう。男性に好意があるのなら、それで終わりにせず次回アポも頑張ってみて下さいね。

chihiro
私は「奢られる側の対応」がなってなかったです…。素直に甘えるか…。よし!私もこれを機に変わるわ!
恋野亜依
まずはデートに誘ってくれるような人と出会わなくちゃね♪
chihiro
一気に振り出しに戻った感じ…。

bitomos編集部プロフィール

そのライターの経歴や性格を知れば、今後どんどんbitomosの記事を読むのが面白くなるかも!?この記事ではライターそれぞれの自己紹介と、記事を彩るゲストキャラクターたちを紹介していきます。あなたのお気に入りのライターが見つかりますように♡

詳しくはこちら

\ SNSでシェアしよう! /

bitomosの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

bitomosの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

ライター紹介 ライター一覧

chihiro

chihiro

ライターのchihiroです♪過酷な人生経験をし、人にはよく強い人と言われますが、本当は自分も守って貰える側が良い!と密かに女心抱く一面も。私の経験が誰かの役に立つような実体験記事をベースに投稿しています♪⇒詳しくはこちら

この人が書いた記事  記事一覧

  • ラスティークのシャンプーの効果はいかに!使用感や魅力を徹底解説♡

  • 除毛クリームのムーモの効果♪副作用が無い肌に優しい脱毛法がすごい

  • 美髪は7難隠す!?自宅でできる簡単ヘアケアで艶髪を手に入れよう♡

  • 自宅脱毛でおすすめのシルキーパール♡ボディウォッシュで手軽にケア♪

関連記事

  • 夏のおしゃれな一人暮らしの部屋★ホワイトVSピンクVSブルー10選

  • おじいちゃんが亡くなった…。残った後悔と「死」を見つめて学んだ事

  • 育児うつの症状は?辛い時や不安な時は一人で悩まず助けを求めよう

  • 妻や母じゃない”私”が婚外恋愛している理由★女性が自信を取り戻せる時

  • 動物実験をしていない化粧品メーカー!動物を救うために出来ること

  • シングルマザーが貰える手当はいくらぐらい?経済的不安を軽減しよう