1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. Windows8/10パソコンの重い・遅いを解消!高速化の8つの方法

Windows8/10パソコンの重い・遅いを解消!高速化の8つの方法

 2017/05/23 ライフスタイル ビジネス
この記事は約 20 分で読めます。 76,936 Views

遅いパソコンというのは本当にストレスが溜まるものですよね。昨日までサクサク使えていたのに、いきなり動きが遅くなってイライラ…なんてことも。いつでもストレスなくパソコンを快適に使うために、動きの遅いパソコンを高速化するライフハックをご紹介します。Windows8または10のパソコンは特に、機能が増えた分、設定の見直しなどをすることで速さを実感できますよ。

仕事でExcelやWordを使いこなしていても、メンテナンスとなると難しく感じる人もいます。そこですぐにできる初級編と少し設定を変更して高速化する中級編と分けて説明していきます。どちらも覚えておくと、パソコンを快適に使える「お得」なツールとしてあなたのパソコンライフを充実させてくれますよ。

bitomos編集長
最近パソコンの動きが遅くて、全然仕事が進まないのよね。明日締め切りなのに困るわ。どうにかならないのかしら…。
eitoman
堀越編集長、私、動作を軽くする方法知ってますよ。
bitomos編集長
そういえば、eitomanさんは前にカスタマーエンジニアのお仕事していたっけ?私のパソコン早くなる?
eitoman
パソコンの動きが悪くなる時って、運悪く故障…の時もありますが、実はメンテナンス不足も大きな原因なんです。知っていると得するメンテナンス法と設定による環境改善法をご紹介します。

Windowsユーザーの皆さん!PCの調子が悪くて困っていませんか

スマホやタブレット端末が主流になってきたとはいっても、仕事にプライベートにと、まだまだパソコンを使う機会は多いもの。筆者もパソコンをフル活用で生活しているので、パソコンの不調はまさに死活問題といえます。そのため、少しでも動きが遅いな、と感じたらすぐに調べていろいろな方法やツールを試しています。

そんな中で、これは効果があった!と自信を持っておすすめするパソコン高速化の方法をお伝えしたいと思います。今回はWindowsのバージョンが8/8.1/10のパソコンを使っている人におすすめのメンテナンス法です。ではさっそくいってみましょう!

これは外せない基本のメンテナンス3つ(初級編)

パソコンメンテ

まずは、基本的なメンテナンス法です。もうやっているよ!という方もいるかと思いますが、意外と盲点だったりするこの基本メンテナンスは、とっても簡単で効果のある方法です。ぜひお試しください。

ブラウザの履歴のクリア

ブラウザの履歴とは、みなさんがインターネットを閲覧した時に溜まっていくもので「キャッシュ」とも言います。インターネットが遅くなるだけではなく、パソコン全体の動きがもたつくこともあります。パソコンを閉じる前に、全てクリアする習慣をつけるとよいですよ。

eitoman
パスワードをブラウザに記憶させて自動ログインしている人は、履歴の削除で「すべて」をクリアするとパスワードを再入力しなければいけません。そのような人は、「パスワード」のチェック項目を外して履歴を削除してください。

ディスククリーンアップ

ディスククリーンアップは、簡単にいうと「パソコン内のお掃除」のこと。とはいってもホコリを除去してくれるのではありません。パソコンのHDD(記憶領域)内の不要なファイルを消してくれるのです。

パソコンを日々使っていると、少しずつですがゴミと呼ばれる不要ファイルが溜まっていきます。この不要ファイルの削除(ディスククリーンアップ)と、次に紹介する「デフラグ」は遅くなった時の対応だけでなく、定期的なメンテナンスとして自分でスケジューリングすると、パソコンを良好な状態に保つことができます。

手順

1.デスクトップでエクスプローラーを起動して、画面左側にあるナビゲーションウィンドウから【PC】をクリック。
ディスククリーンアップを行うドライブ(ここではCドライブ)を選択し、リボンから「管理」>「管理」グループの「クリーンアップ」をクリック。

by eitoman

2.空き領域が計算され、ディスククリーンアップ – Windows(C:)の画面が表示されます。下の方にある「システムファイルのクリーンアップ」をクリック。


by eitoman

3.再度空き領域が計算され、ディスククリーンアップ – Windows(C:)の画面が表示されます。削除するファイルのリストから、削除する項目にチェックを入れ、【OK】をクリック。基本的に全て削除してしまっても問題はありません。ただ[ゴミ箱]の中身は一度クリーンアップすると、完全に消えてしまうので、削除する前に、もう一度大事なファイルがないか確認するといいですよ。


by eitoman

4.これらのファイルを完全に削除しますか?と表示されるので【OK】をクリック。不要なファイルが削除されます。


by eitoman

これで、ディスククリーンアップの操作は完了です。

eitoman
私が経験した不要ファイルの最大はなんと1.2TB(テラバイト)!思わず二度見しちゃいました(笑)メンテナンス後は、異常に遅かった起動もアプリの動作もサクサクでしたよ。
bitomos編集長
え、そんなにみんな不要ファイルをためてるものなの?
eitoman
いいえ、たいていは1〜3GB(ギガバイト)程度たまっていることが多いですね。まめにメンテナンスしている人はその半分か1/10程度ですよ。ディスククリーンアップの頻度としては1〜2ヶ月に1度がおすすめです。ぜひ試してみて下さい。

デフラグ

デフラグは、パソコン内に散らばったデータの断片を集めて、キレイに整列させていくことです。部屋に散らかった本を本棚に整理整頓して、並べていくようなイメージです。そうすれば「あの本が必要」となった時、すぐに取り出すことができますよね。

私たちは、いろんな形でデータの書き込みや削除を繰り返しているので、いつのまにかデータ(本)はいろんな場所に散らかったような保存状態になっています。それをきれいに並べ替えてくれるのです。

手順

1.デスクトップでエクスプローラーを起動して、画面左側にあるナビゲーションウィンドウから【PC】をクリック。ディスククリーンアップを行うドライブ(ここではCドライブ)を選択し、リボンから「管理」>「管理」グループの「最適化」をクリック。


by eitoman

2.最適化するドライブをクリックして[最適化]をクリック


(by eitoman)

最適化作業が終了したら、[閉じる]をクリックしてウインドウを閉じて完了です。

bitomos編集長
意外と時間がかかるのね。それに覚えるの大変じゃない?
eitoman
デフラグは自動実行する時間を設定することができるんですよ。仕事で使わない深夜とか、明け方に指定しておくといいかもしれませんね。

試す価値あり!速さを実感できる設定変更5つ(中級編)

初級編でパソコンの動きが改善しない時には、もうワンステップ進んで、パソコンの設定を少しだけ変えてみるのもおすすめです。ちょっと心配という方は、設定後、もとに戻すこともできるので、一度は試してみるといいですよ。ネットの声からも、これで劇的に早くなったという意見が多くあります。

eitoman
やることを箇条書きにしてみるとわかりやすいですね♪

eitoman
パソコン内の温度が上がると、動きも悪くなるし故障の原因にもなるから、それを防げるというのもメリットですよね。

パソコンを「パフォーマンス優先」に変える

購入当時の設定のままの場合、視覚効果などの設定がパソコンに負荷のかかる設定になっているので、それをパフォーマンス優先の設定に変更すると、処理速度も上がります。

1.Windowsマークから下図のようにして進み[プロパティ]を開きます。


by eitoman

2.システム画面が開きます。左メニューから[システムの詳細設定]をクリック


by eitoman

3.システムのプロバティの画面が開きます。パフォーマンスの[設定]をクリック


by eitoman

4.パフォーマンスオプションの画面が開きます。[パフォーマンスを優先する]をクリックし、[OK]でウィンドウを閉じていきます。


by eitoman

※視覚効果の中には、人によって必要だという人もいます。特に上のリストでいうと、次の2つはチェックを入れた方が無難です。
・アイコンの代わりに縮小版を表示する
・スクリーンフォントの縁を滑らかにする
自分の使いやすいように、チェックを入れたり、外したりして調節してくださいね。

eitoman
私もかなり前からこの設定に変えています。文字の若干のなめらかさはなくなりますが、支障はない程度です。見た目によりも速さを優先させたい人にはおすすめです

アニメーションエフェクトを無効にする

初期設定では、見栄えをよくするために、メニューやフォルダ/ファイルを開く時にアニメーション設定が有効になっています。これがパソコンの速さに影響を与えていることが多いので、見栄えがあまり気にならないという人は、無効にするのがおすすめです。

1.歯車マークの[設定]をクリック


by eitoman

2.Windowsの設定の画面が開きます。[簡単操作]をクリック


by eitoman

3.Windowsでアニメーションを再生するを[オフ]にする


by eitoman

画面を閉じて完了です。

eitoman
Windows10は標準でアニメーションがいろんな所に使われていて、この設定をオフにするだけで、だいぶ速さを感じることができると思います。

透明化を無効にする

注意してみないと気づかないかもしれませんが、実はタスクバーや、スタートメニューが透明化する設定になっています。そしてこれも、パソコンが重くなる一つの原因になので、特に見た目にこだわりがなければ無効にすることをおすすめします。

1.Windowsの設定の画面から[個人設定(パーソナル設定)]をクリック


by eitoman

2.個人設定画面が開きます。左側メニューから[色]をクリックし、「スタート、タスクバー、アクションセンターを透明にする」を[オフ]にします。


by eitoman

デスクトップ画面に戻って、どんな風に変わったか見てみてください。この設定は好みが別れるところで、透明化がやっぱり好きという場合は、設定は元に戻してください。

常駐ソフトを見直してみる

あまり利用していないけれど、いつでも起動して動いているソフトがあります。それが「常駐ソフト」。パソコンを起動させるたびに立ち上がる「スタートアッププログラム」も、必要じゃないものはスタートアップから外すとパソコンの起動も早くなります。

<使用していないサービスを停止する>

①Windowsマークの横の検索画面に「msconfig」と入力しEnterキーを押します。(ユーザーアカウント制御」の画面が出る場合は「続行」をクリック)

②[システム構成]が表示されるので、サービスタブ>使わないサービスのチェックを外し「適用」をクリックして完了です。

<スタートアッププログラムから削除する>

①Windowsマークをクリックして表示されるリストから「スタートアップ」を見つけます。

②右クリックで出た表示リストから[開く]をクリックします。

③スタートアップのフォルダが開きます。そこに入っているファイルがパソコンの電源を入れた時に同時に起動するソフトになります。不要なものをDeleteかBackspaceボタンで削除してください。

eitoman
特に、個人用のパソコンは初心者ナビなど、意外と使わないソフトが設定されていることが多いので、これをするだけで起動が驚くほど速くなります。ぜひお試しあれ

Windows Defenderを無効にする(※条件付き)

Windows Defenderは、Microsoft製のセキュリティソフトで、Windows8からパソコンにもともと入っている一種のウイルス対策ソフトです。このソフトが定期的なアップデートやスキャンを実行している時、パソコンの動きが重くなります。もし別のセキュリティソフトを購入して使っているなら、2つのセキュリティソフトを動かしていることになるので、Windows Defenderの方は無効にした方がいいことになります。

逆に、市販のセキュリティソフトを何も入れていない方は、ウイルスから大切なデータを守るためにもWindows Defenderは無効にせずそのまま使い続けてください。

1.Windowsの設定の画面から[個人設定(パーソナル設定)]をクリック

by eitoman

2.左側のメニューからWindows Defenderをクリックし、右側の「リアルタイム保護」を[オフ]にします。

画面を閉じて設定は完了です。

eitoman
Windows Defenderはセキュリティソフトとしての機能は高いという評価があります。インターネットの閲覧やOffice製品の使用といった一般的な使い方は問題ないですが、インターネットバンキングのための機能やパスワード保護のようなものはありません。そこは頭に入れて使う必要があると思います。
bitomos編集長
そうね、今は企業だけではなく個人パソコンも狙われているから、セキュリティはきちんとしておかなければいけないわよね。

もしかしてウイルス?

ちょっと恐い話しになりますが、いきなりパソコンの動きが遅くなった時には、ウイルスに感染している可能性も考えてください。現在世に出回っているウイルスはとても巧妙で、感染したことを気づかせずに、裏で動いて勝手に内臓のカメラで撮影したり、データを盗んだりします。そのため「なんか最近パソコンの調子がおかしいと思ったらウイルスだった」なんてこともちらほらあるようです。

eitoman
今は、ネットが生活に欠かせないものになっている分、誰でもウイルスに感染する可能性がある時代です。セキュリティの意識はしっかりと持つことが必要かもしれません。

ウイルスが入った時の動きはいろいろ

世界中ではそれこそいろんなパターンのウイルスが蔓延しており、パソコンに感染した時の症状もそれぞれ違ってきます。残念ながら、ウイルスが入った時の動きはコレ!という決定的なことは言えないのが実情です。(_ _;)

こんな時代だからこそ、パソコンにはセキュリティソフトを入れておくのがとても大切です。買った当初のパソコンには無料で1ヶ月間の体験版が入っていますが、その後は忘れてほったらかしという人も多いですよね。また費用の面でためらう人もいます。

けれど今は、安くて優れたセキュリティソフトもたくさんあるので、ぜひ入れておいて欲しいと思います。

この言葉にピンときたら、気を付けて!

ウイルスではないけれど、パソコンに入り込みよくない動きをするものがあります。それを「悪意のあるソフト」といいます。

悪意のあるソフトは、ウイルスのようにいきなりパソコンを使えなくしたり、データを漏洩させたりはしません。けれど、パソコンの動きを極端に悪くしたり、偽のセキュリティ機能で不安をあおり、ソフトの購入を促したりします。

この悪意のあるソフトが入り込むルートは色々ありますが、その多くはインターネットの閲覧中とされています。インターネットをしている時に、端のほうに赤または黄色で「スパイウエアを検出しました!」や「お使いのPCの動作が遅いです。ここをクリックしてエラーを修正」といった文言がでてきたら要注意です。

このような文言を見ても慌ててクリックしないでください。自分で用意したセキュリティソフトまたはWindows Defenderからの警告でない限り、それは「嘘」です。気を付けてくださいね。

一昔前は、いかがわしいサイトに限ってこのような画面が出たようですが、今は普通の何でもないサイトでも同じような表示がでます。まじめな人に限って引っかかってしまいます。気をつけましょう。

おすすめはやっぱり有料ウイルスソフト

セキュリティソフトは無料のものから有料のものまで、たくさんありますが、やっぱり無料より有料のものがおすすめです。その理由は「検出率の高さ」にあります。次から次へと作られるウイルスに対抗するために、ウイルスを検知するためのチェックパターンは、絶えず新しいものに更新されなければいけません。有料ソフトの場合、購入した後もインターネットを通して随時このパターンファイルが更新され、常にウイルスパターンを最新の状態に保つことができるので、新たなウイルスにも対応できると言えます。

有料のセキュリティソフトには、老舗から最近注目されてきたものまで、それぞれ性能や対応機器、使用可能ライセンス数、サポート体制など色々な特徴があります。これらをおすすめポイントも含めてご紹介します。

・ウイルスバスター(トレンドマイクロ)
昔からおなじみのセキュリティソフトです。個人はもちろん法人でも多く契約しているところが多いことからも、安定したセキュリティソフトだと言えます。

ファイル保護や、リアルタイム保護、USBからのウイルス対策といった一般的なセキュリティ機能に加え、フィッシング対策や、子供に有害なサイトを開かせないようにするペアレンタルコントロール機能など、多層防御にも優れています。

eitoman
少しパソコンの動きが重くなるので、性能の低いパソコンだともたつきを感じるかもしれません。それでも、サポート体制はピカイチなので初心者さんには一押しのセキュリティソフトです。
ウイルスバスター3年版(ダウンロード) 12,780円(税込)
Windowsパソコンだけではなく、Macやタブレット、スマホにも対応
1つのライセンスで3台までインストールが可能
30日無料体験版

・ノートン(シマンテック)

世界シェアNo.1をほこる知名度の高いセキュリティソフトです。ネットワーク保護、ファイル保護、ふるまい検知など機能の評価も高い製品です。歴史が長く、世界シェアの広さをいかして、これまで集積した情報では、他に勝るところはないとされています。その豊富な情報をいかして、世界規模のセキュリティチームが、日々変化するサイバー攻撃に対抗する最新のデータベースを作るとされています。

「ノートンプロテクションプロミス」というウイルス撃退の代行サービスは、特定の条件下でウイルスがノートンの多層防御システムをすり抜けた場合、ノートンのグローバルチームがウイルスを駆除出来なかった場合は、全額返金を約束したものです。

bitomos編集長
うちは自宅のパソコンは私も夫もずっとノートン先生を愛用しているわ♪動作の重さも、年々だいぶ改善されている気がする。グローバルに人気のあるメーカーというのが、安心感をアップさせるわね。
ノートンセキュリティデラックス1年版(ダウンロード) 5,480円(税抜き)
Windowsパソコンだけではなく、Macやタブレット、スマホにも対応
1つのライセンスで3台までインストールが可能
30日無料体験版

・ESETセキュリティソフト(ESET)

アンドロイドを思わせるロボットのロゴが印象的なセキュリティソフト。高い検出率を誇り、未知のウイルスに対しても検出率は高評価というのはポイントです。そして何より、ウイルスソフトが軽いのも特徴的で、今までの「セキュリティソフトは重くて不便」というマイナス概念を打ち破っています。

インターネットバンキング保護機能も追加されているので、ネットバンキングをしている方にはぜひおすすめです。

ESETファミリーセキュリティ3年版(ダウンロード) 9,800円(税抜き)
Windowsパソコンだけではなく、Macやタブレット、スマホにも対応
1つのライセンスで5台までインストールが可能
1ヶ月無料体験版

・カスペルスキーセキュリティ(カスペルスキー)

ファイルのスキャン(チェック)機能や防御機能は第三者機関から高い評価を受けていて、今流行りのマルウェア対策にも鉄壁の守りを誇っています。悪質サイトへのフィッシング(誘導)の他にも、遠隔操作の実行の監視など、有効な多重防御の環境が整っています。また、ESETと同じように動作の軽さでも定評があります。

カスペルスキーセキュリティ2017 1年版(ダウンロード) 4,980円(税抜き)
Windowsパソコンだけではなく、Macやタブレット、スマホにも対応
1つのライセンスで5台までインストールが可能
また、家族で6台以上の端末を持っている場合は、15%オフの9,560円(税抜き)で、2年契約、さらに利用台数は無制限となっています。
30日間無料体験版

サイバー犯罪が増えている今、充実したセキュリティ環境を備えておけば安心ですよね。

eitoman
説明を読んでも、いまいち使い心地などはわからないと思います。今回紹介したセキュリティソフトはどれも、無料の体験版(1ヶ月分)が用意されているので、一度インストールして使用感を体験してみるといいですよ。

それでも遅いのが直らない時は

これまで紹介してきたやり方を試しても、動きが遅い症状が続く場合は、システム全体のエラーや、パソコン本体内にホコリが溜まっている、データが増えてHDDを圧迫しているといった物理的な問題も考えたほうがいいかもしれません。

その場合、システム全体を出荷状態に戻す「リストア」や、メモリ増設、HDD交換(HDDからSSDへ)等の方法がありますが、どれも素人がやろうとすると失敗して取り返しがつかない場合があります。購入した場所やパソコンの修理屋さんなどのプロに相談してください。その際は症状を詳しく説明して、一旦見積りをとると、買い替えも含めてどの方法が一番良いのかを考えられますよ。

パソコンがサクサク動くのは日頃のメンテナンスのおかげ

パソコンは使う年数が長いほど、また使う時間が増えるほど不調の原因も増えていきます。定期的なメンテナンスをすることで、この原因を減らしてパソコンを安全に快適に使うことができます。

今回は、パソコンにあまり詳しくない人でもできるメンテナンスをご紹介しました。サクサク動く快適さを取り戻してくださいね。

bitomos編集長
わーい♪私のパソコンもかなり動きが速くなったみたい。これで快適にネットショッピングに励めるわ♡
eitoman
え?締め切りは…?

bitomos編集部プロフィール

そのライターの経歴や性格を知れば、今後どんどんbitomosの記事を読むのが面白くなるかも!?この記事ではライターそれぞれの自己紹介と、記事を彩るゲストキャラクターたちを紹介していきます。あなたのお気に入りのライターが見つかりますように♡

詳しくはこちら

\ SNSでシェアしよう! /

bitomosの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

bitomosの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

ライター紹介 ライター一覧

eitoman

eitoman

ダイエットや料理、PC、ゲーム、アニメ等いろんなことに興味があるアラフォーライターeitomanです。実際に試してみてこれイイ!便利!という情報をお伝えしていきます。⇒詳しいプロフはこちら

この人が書いた記事  記事一覧

  • 考え方のクセを診断!自分の思考パターンを知ってもっと楽になろう!

  • 英会話を無料で学ぶ!話題のアプリのメリット・デメリット

  • 足裏はバランスが大事!すぐできる脚痩せ&体の不調改善トレーニング法

  • オンライン英会話は子どもにもいいの?気になる効果とデメリット

関連記事

  • 初めてのプレゼンを成功させるコツとは?ー上手な話し方と緊張対策編

  • 証明写真を綺麗に撮るコツはこれ!メイクや小技でここまで変わる

  • 子どもに習わせたいオンライン英会話!おすすめスクール完全まとめ

  • 仲良し夫婦の秘訣は旦那にあった!話題の「女子力ダンナ」を徹底調査

  • 美輪明宏の名言で人生改革!「正負の法則」から学ぶ強い女性になる方法

  • 夏のおしゃれな一人暮らしの部屋★ホワイトVSピンクVSブルー10選