1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. ペットのニオイを消臭する5つの方法!重曹やクエン酸で安心安全♡

ペットのニオイを消臭する5つの方法!重曹やクエン酸で安心安全♡

 2024/03/01 ライフスタイル
この記事は約 11 分で読めます。 83,624 Views

可愛いペットと一緒に暮らしている皆さま、ペットの臭いが気になっていませんか?いくら可愛いペットとはいえ、やはり一緒に生活していると、ペットの臭いが染みついてしまうものです。

そんなペットの臭いを、どのように消臭していますか?市販の消臭剤もいいけれど、ペットにとって有害な成分が入っているかもしれません。今回は重曹やクエン酸を使ってペットの臭いを安全に消臭する方法を紹介していきます。

bitomos編集長
マリモさん、最近友達が犬を飼い始めたんだけど、犬の臭いとかオシッコの臭いが取れないらしくて…何かいい方法知ってる?
マリモ
は~い、九州のム〇ゴロウと呼ばれた私にお任せください♡(嘘)

部屋にペットの臭いが染みつく前に出来ること

関連画像

ペットの臭いが部屋に染みついてしまう前に、飼い主さんが出来ることがいくつかあります。

定期的なシャンプーをしてあげる

猫は自分で毛づくろいをしていて、シャンプーをしなくても臭くなることはほとんどありません。ですが犬の場合、定期的なシャンプーをしてあげないと、どんどん犬臭くなっていきます。

自分でシャンプーしてもいいし、トリミングサロンに出してもいいですが、1~2ヶ月に1回のシャンプーをおすすめします。

トイレが汚れたり失敗したらすぐ掃除する

ペットのオシッコやウンチの臭いって、かなり臭いし、すぐ掃除しないと臭いが染みついてなかなか取れなくなってしまいます。トイレやペットシーツがオシッコやウンチで汚れたり、壁にマーキングなどした時にはすぐに掃除をするようにしてください!

肛門腺・耳の汚れ・歯石をチェック!

定期的にシャンプーしているし、トイレもきちんと掃除しているのに、なんだか臭い…。そんな時は、肛門腺が溜まっていたり、耳が悪くて汚れが溜まっていたり、歯に歯石が溜まって臭いが出ている可能性もあります。

自分で確認できる人はいいですが、難しければ動物病院やトリミングサロンに行って、「肛門腺と耳の汚れ、歯石をチェックしてください」と言ってみましょう。

重曹やクエン酸で安全な消臭が出来る♡

「ペット フリー画像」の画像検索結果

市販の布用消臭スプレーってたくさん販売されていますが、ペットの健康にあまり良くないと言われています。ペットは大切な家族ですから、消臭するにも安心安全な方法を取っていきましょう!安心して消臭するために、重曹とクエン酸が大活躍してくれます♡

重曹とクエン酸の違いは以下の通りです!

重曹 クエン酸
性質 弱アルカリ性 酸性
得意な臭い 犬の体臭や皮脂の臭い オシッコ臭
安全性 高い 高い
代替品 無し お酢
bitomos編集長
それぞれ、消臭するのに得意な臭いがあるんだねえ!安全性が高いのが嬉しいね♡
マリモ
重曹もクエン酸も、食用のものを使うとより安全性が高くなります♪

ペットの皮脂や体の臭いには重曹!

ペットの体臭には、重曹が効果的です!

パックス重曹F 2kg
太陽油脂
販売価格 ¥548
(2024年11月2日16時20分時点の価格)
重曹には食用・掃除用・工業用とありますが、ペットの安全を考えて「食用」を選ぶようにしましょう!

ペットのオシッコ臭にはクエン酸!

オシッコはアルカリ性なので、重曹ではあまり消臭効果がありません。オシッコ臭にはクエン酸が活躍します!

無水クエン酸 1kg 食品添加物規格(食品) 純度99.5%以上 チャック式アルミ袋 [01]
日本ガーリック
販売価格 ¥680
(2017年3月の価格)
クエン酸も食用のものを使うようにしてください!クエン酸が無い!という人は、料理で使うお酢でも代用可能です!

ペットの臭いを消臭する方法

「ペット フリー画像」の画像検索結果

では、重曹やクエン酸を使って、ペットの臭いを消臭する方法を紹介していきます。

フローリングにオシッコをされた時の消臭法

フローリングにペットがオシッコをした時には、クエン酸水を作って消臭していきましょう。

クエン酸水の作り方

スプレーボトルにぬるま湯500mlクエン酸もしくは穀物酢を大さじ1入れて良く混ぜる

まずオシッコをキッチンペーパーや雑巾で吸い取ってから、クエン酸水を吹きかけて、綺麗に拭き取ります。

フローリングでペットが遊んだ後の消臭法

フローリングでペットが遊んだり、寝ていた後もペット臭が残ってしまいます。そこで、重曹水を使って消臭していきましょう!

重曹水の作り方

スプレーボトルにぬるま湯500ml重曹を大さじ1入れて良く混ぜる

フローリングの臭いが気になるところに、重曹水を吹きかけて、キッチンペーパーや雑巾などで拭き取ります。

カーペットや絨毯にオシッコをした時の対処法

ちゃんとしつけをしていても、オシッコを失敗してしまうことはあります。もしペットがカーペットや絨毯にオシッコをしてしまったら、クエン酸と重曹を使って対処できます。

カーペットや絨毯にオシッコをした時の対処法
  1. オシッコに気づいたら、すぐにタオルやキッチンペーパー等でオシッコを吸い取る
  2. クエン酸(もしくはお酢)を水で2~3倍に薄めたものを振りかけ、ブラシなどで叩き染み込ませる
  3. タオルなどでしっかり吸い取る
  4. 重曹を振りかけて、出来れば1日放置する
  5. 掃除機で重曹を吸い取る
マリモ
カーペットによっては、重曹の成分によって色落ちすることもあるから、そこだけ注意してくださいね!

ソファやベッド等の布製品を消臭する方法

ペットと一緒にソファやベッドでくつろぐ家庭は、もちろんソファやベッドにペットの臭いが染みついてしまいます。そんな布製品のペット臭は、重曹を使って消臭することが出来ます。

布製品を重曹を使って消臭する方法
  1. ソファ・ベッド・カーペットなどペット臭が気になるところに重曹を振りまく
  2. 手で重曹をすりこむ
  3. できれば一晩放置する
  4. 掃除機で吸い取る

これでペット臭を解消することが出来ます。

bitomos編集長
ベッド以外は、寝る前に重曹振りかけて、次の日掃除機で吸い取ればいいよね!ベッドは日中重曹を振りまいといて、仕事から帰ってきて掃除機をかければいいね!

急な来客!部屋の犬臭を素早く消臭する方法

掃除をしていない日に、急にお客さんが来る!となった時、ペット臭をサッと消臭する方法を紹介します。

部屋の犬臭を素早く消臭する方法
  1. タオルを重曹水(重曹大さじ1をぬるま湯250mlに溶かしたもの)クエン酸水(クエン酸大さじ1をぬるま湯250mlに溶かしたもの)に浸して、固く絞る
  2. タオルを部屋の中で振り回す

こうすることで重曹水やクエン酸水が、空気中のペット臭を吸着してくれます!

重曹やクエン酸でも消臭できない場合は

こまめに消臭対策をしていれば、重曹やクエン酸でもしっかり消臭することが出来ます。が、重曹やクエン酸ではなかなか消臭しきれない場合もあると思います。

そんな時は、こちらの消臭剤をおすすめします!筆者の経営しているペットサロンでも実際に使っているものです。

次亜塩素酸 @クリア 2000ml
株式会社流行人
販売価格 ¥1,000
(2017年3月の価格)
この次亜塩素酸 @クリア は、原料が水と食塩のみ!有機物に触れた瞬間水に戻るので、人体にもペットにも安心安全なんです!次亜塩素酸 @クリア は、水道水で希釈して使うことが出来ます!
濃度 効果
原液
  • 嘔吐物や汚物の処理
  • カビ対策
  • トイレの消臭
希釈2倍
  • 部屋のこもった臭い
  • 靴やブーツなどの消臭
希釈10倍
  • まな板やキッチン、冷蔵庫の除菌
マリモ
ペットのオシッコやウンチの処理には、原液を使うことをおすすめします♪

安全にペットの臭いを消臭しよう♡

気になるペットの臭いを、重曹やクエン酸を使って安全に消臭する方法、いかがでしたか?シーンに合わせて重曹やクエン酸を上手に使って安全に消臭し、ペットとの生活を楽しんでくださいね♡

ペットに関する以下の記事もぜひチェックしてください♡

参考記事⇒ペットロスの深い悲しみを乗り越えるためにあなたが出来る8つのこと

参考記事⇒思わずプレゼントしたくなる♡通販で買えるおしゃれな猫グッズ14選

参考記事⇒ペットショップの売れ残りは里親に出される?目指せ殺処分ゼロ!

参考記事⇒猫の帽子をガチャガチャでゲット!愛猫をさらに可愛く変身♡

参考記事⇒現役ペットホテル経営者が教える!信頼できるペットホテルの選び方

補足:

部屋にペットの臭いが染みつく前にできること

補足: ペットの臭いを予防するためのもう一つの秘訣は、なんといっても空気清浄機の活用しっかりとした換気です。ペットたちが過ごす空間は、清潔な空気を保つことで、臭いの元となる細菌やアレルギー物質の拡散を防ぎます。特に、空気清浄機にはペット専用のフィルターを搭載したモデルもあり、これらはペットの毛やフケ、そして臭いに特化しています。また、天気の良い日は窓を開けて空気の流れを作り出すことで、自然に部屋をリフレッシュさせましょう。

さらに、ペットのベッドやおもちゃは臭いの温床になりがち。これらを定期的に洗濯したり、必要に応じて交換することで、臭いを根本から断ち切ることが可能です。ベッドは洗える素材のものを選び、おもちゃも清潔に保てるタイプを選ぶのがコツ。これらの小さな行動が、大切なペットとの生活をより快適なものに変えてくれるはずです。

このように、定期的なケア清潔な生活環境の維持が、ペットとの共生をより豊かなものにします。ぜひ、これらのアドバイスを生活に取り入れて、ペットも家族も快適に過ごせる空間を作り出しましょう。

重曹やクエン酸で安全な消臭ができる♡

補足: 重曹やクエン酸を使った消臭方法については興味津々ですよね。ただ、安全な取り扱いも心に留めておきましょう。特に、ペットがこれらの物質を舐めたりしないよう、使用後は注意深く管理することが大切です。使用した後は、必ず床や家具の表面を水拭きなどできれいにしましょう。

また、クエン酸を使う際には、少しの注意が必要です。クエン酸は自然界に存在する安全な酸ですが、素手での長時間の取り扱いは避けた方が良いでしょう。ゴム手袋を着用することで、手肌への刺激を防ぐことができます。これは特に、敏感肌の方や長時間クエン酸水を使って掃除する場合に重要です。

さらに、重曹やクエン酸の使用量にも気をつけましょう。過剰に使用すると、素材を傷める原因にもなりかねません。特に、ペットの寝具やお気に入りの場所を清潔に保つ際には、適量を守ることが肝心です。これらの点を押さえることで、安全かつ効果的にペットの臭いを消臭することができますよ。

これらの小さな配慮が、ペットも飼い主も快適に過ごせる環境を作り出します。重曹やクエン酸を使った消臭方法は、安全性と効果性を兼ね備えているため、ぜひ積極的に取り入れてみてくださいね。

bitomos編集部プロフィール

そのライターの経歴や性格を知れば、今後どんどんbitomosの記事を読むのが面白くなるかも!?この記事ではライターそれぞれの自己紹介と、記事を彩るゲストキャラクターたちを紹介していきます。あなたのお気に入りのライターが見つかりますように♡

詳しくはこちら

\ SNSでシェアしよう! /

bitomosの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

bitomosの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

ライター紹介 ライター一覧

マリモ

マリモ

鬱病から大復活!音楽・美容・動物が好き!宇宙とかUMAとかも好き。私の経験全てを活かして面白い記事を書いていきます。私の記事で1人でも多くの人がが何か感じてくれたら幸いです。⇒詳しいプロフはこちら

この人が書いた記事  記事一覧

  • 目で分かる?ソウルメイトの12の特徴を知って運命の人に出会おう

  • 子供に好かれたい!懐かれやすい人には7つの共通点があった!

  • 現役ペットホテル経営者が教える!信頼できるペットホテルの選び方

  • 子供にDVする母親の11の特徴とは?虐待が子供に与える深刻な影響

関連記事

  • 30歳、結婚に焦り?!SK-II「#期限なんてない」の意味するもの

  • 梅雨は食事が大切!栄養のあるものをしっかり食べて体調不良を撃退!

  • 子どもの身長を伸ばすために実践したいこと☆高身長の人の習慣とは?

  • スーパーとコンビニの違いは?賢く利用して健康にも財布にも優しく♪

  • 独身は孤独?寂しさを感じるのはどんな時?一人を楽しむ生き方とは

  • 町内会へ入りたくない・やめる:上手な断り方と例文集