子供を叱ることで自己嫌悪。育児で罪悪感や後悔に陥るお母さん達へ
育児を頑張るお母さん!または、これから結婚して子供が欲しいなと思っている皆さん!子供の叱り方について考えたことってありますか?
スーパーや商店内などで、よくお母さんが子供を怒鳴りつけている光景を見ます。そのやり取りを聞いていると「その叱り方ってどうなの?」と疑問に思ってしまうことがあります。
子供を頭ごなしに怒っている、叱り方がいまいちわからない、子供がいうことを聞いてくれない。そんな悩みを持っている人のために、子供の叱り方についてお話していきます。
Contents
叱る時にしてはいけないこと
子供を叱るときにしてはいけないことから紹介していきます。
大声を出して叱ること
子供を叱るときには大声を出してはいけません。大きな声をだして叱ると、子供は恐怖心を感じてしまいます。恐怖心が大きくなってしまうと、子供は話の中身を理解することが出来なくなり、どうして怒られているかが分からなくなってしまいます。
感情的になってしまうこと
叱るときには、感情的になってはいけません。怒りの感情をもって叱っている人は多いですが、怒りの感情を込めることで子供は「自分は嫌われている」「自分は愛されていない」と感じてしまいます。
叱る理由を言わないこと
叱る理由を言わずに叱ってはいけません。「何で怒られたか自分で考えなさい!」という言葉を子供にかけている人も多いようですが、叱る理由をきちんと説明してあげないと、子供には何も伝わりません。
大勢の前で叱ること
人が大勢いる前で子供を叱ってはいけません。子供にも自尊心があり、大勢の前で叱ることでその自尊心を傷つけてしまうことになります。
時間が経って叱ること
子供が悪いことをして、それを時間が経ってから叱ってはいけません。悪いことをしたらすぐ叱らないと、時間が経ってから叱っても子供は理解することが出来ません。逆も同じで、良いことをしたらその時にすぐ褒めてあげましょうね。
体罰を行うこと
当たり前のことですが、叱るときに体罰を加えてはいけません。子供がいうことを聞かないからと叩いたり、体罰を繰り返すと子供の心に大きな傷をつけてしまうことになります。
子供に伝わる叱り方
では、どのような叱り方をすれば子供にきちんと伝わるか、状況別でみていきます。
子供の準備が遅い時
子供の準備や行動が遅い時、どうやって叱っていますか?まずはNGな叱り方から見ていきましょう。
正しい叱り方は
子供が周りに迷惑をかけているとき
公共の場で子供が大声を出していたり、大きな音を出してゲームをしている時、どうやって叱っていますか?まずはNGな叱り方から見ていきましょう。
ただ「うるさい!」と怒鳴るだけでは、どうして大声を出してはいけないのか、子供には分かりません。
正しい叱り方は
こうやって実例を言ってあげると、どれくらいの声で話すべきなのかを理解することが出来ます。
なかなか宿題をしない時
子供が宿題など、やるべきことをなかなかやらない時、どうやって叱っていますか?まずはNGな叱り方から見ていきましょう。
この叱り方では、子供は宿題をやろうという気が起きないのも当然です。
正しい叱り方は
この叱り方だと、早く宿題をすれば得なことがたくさんあると子供は理解します。損得をしっかり教えてあげることがポイントです。
同じ過ちを繰り返すとき
子供が何度も同じ過ちや失敗を繰り返した時、どうやって叱っていますか?まずはNGな叱り方から見ていきましょう。
子供は同じ失敗をしてしまうことがもちろんあります。その時こんな叱り方では、必ずまた同じ過ちを繰り返してしましますよ。
正しい叱り方としては
食べ物や飲み物をこぼしたとき
子供が食べ物や飲み物をこぼした時、どうやって叱っていますか?まずはNGな叱り方から見ていきましょう。
これでは、こぼしたことが悪いことだというのは分かりますが、その後どう対処すればいいのか分かりません。また、わざとではないことを感情的に怒られると子供は委縮してしまいます。
正しい叱り方は
こうやって、こぼしたときには雑巾を使って綺麗に拭くという具体的な対処法を教えてあげることが大切です。
友達に順番を譲ってあげない時
子供が友達に順番を譲ってあげない時、どうやって叱っていますか?まずはNGな叱り方から見ていきましょう。
これでは子供は、どうして自分は今楽しいのに譲らなければならないのか!と反発してしまうことがあります。正しい叱り方は
こうやって、残りの回数を指を折り数えてみせながら、ちゃんと分からせることが大切です。また、早く帰ればいいことがあるというのも伝えてあげると良いですね。
子供が危険な行動をしている時
子供が危険な行動をしている時時、どうやって叱っていますか?まずはNGな叱り方から見ていきましょう。
正しい叱り方は
たまには立ち止まって初心を思い出して欲しい
筆者自身、まだ未婚ですし子供ももちろんいません。ですが、30歳近いということで、結婚し子供を産んで育てている友人も多いです。その話を聞いて思うのは、子育てはものすごく大変で根気が必要で、気が付いたら余裕がなくなって冷静さを失っていることさえあるということです。
筆者もそうですが、子供がいないときは色んな妄想をします。子供が出来たらちゃんと育てて、素晴らしい人間にしてあげよう!と。ですが実際育児が始まると、大変でそんな初心も忘れてしまいがちなようです。
最近子供のこと怒鳴ってばっかりだとか、子供がいうこと聞いてくれない。そんなお母さんがいるのであれば、ちょっと深呼吸して今一度叱り方を見直してみてほしいと想います。
bitomos編集部プロフィール
そのライターの経歴や性格を知れば、今後どんどんbitomosの記事を読むのが面白くなるかも!?この記事ではライターそれぞれの自己紹介と、記事を彩るゲストキャラクターたちを紹介していきます。あなたのお気に入りのライターが見つかりますように♡