鼻うがいには花粉症や風邪予防の効果あり♪辛い鼻炎にも良く効く!
鼻うがいって聞いたことありますか?筆者はつい最近知りました。
鼻うがいというのは、洗浄液を使って鼻の中を綺麗に洗浄することです。鼻うがいは鼻洗浄とも呼ばれています。この鼻うがい、病院でしてくれることもありますが、実は自宅でも出来るんです。
花粉症や鼻炎で鼻の調子が悪い人や、副鼻腔炎(蓄膿症)で悩んでいる人は、費用もかからないし、家で簡単にできるので、挑戦してみてはいかがでしょうか。やり方さえ覚えればスラスラできますよ!
Contents
鼻うがいの効果
鼻うがいは、洗浄液で鼻の奥まで綺麗に洗浄することができます。鼻うがいをすると、鼻の中に溜まっている「鼻水」「埃」「汚れ」「花粉」「アレルギー物質」「ウイルス」を外に流しだすことができます。なので、鼻うがいをすると
- 鼻炎を改善してくれる
- 鼻づまりを改善してくれる
- 副鼻腔炎や蓄膿症を改善してくれる
- 花粉症の対策と改善してくれる
- 風邪の予防ができる
というような効果を得ることができます。
鼻うがいをするときの注意点
鼻うがいは慣れると簡単に出来るんですが、慣れないうちは結構難しく感じる方もいます。失敗してしまって、怖くなり「鼻うがいなんて、もうしたくない!」なんて人もいるようなので、まずは、鼻うがいをするときに気を付けるべきポイントを紹介していきます。
症状が酷いときはまず病院へ
鼻うがいは治療ではないということをまず頭に入れて置いてください。アレルギー性の鼻炎や副鼻腔炎などは、まず病院に行って、ちゃんと診察を受けるようにしてくださいね。症状が重いのに、自己判断で鼻うがいをしてしまうと、悪化につながる可能性もあります。
洗浄液を作るときに水道水は使わない
鼻うがいは市販の洗浄液も販売してありますが、自分で作ることもできます。その時、水道水をそのまま使うのは絶対にダメです。水道水を使ってしまうと…
- 水道水の細菌が鼻の粘膜を傷つける
- 原発性アメーバ性髄膜脳炎になる可能性がある
ということが起こってしまいます。
このような恐ろしい事件もあるので、洗浄液(生理食塩水)を作るときに使える水は
- 滅菌済みの水(ミネラルウォーター)
- 1度沸騰さた水道水や浄水器の水
- 精製水
- 専用の洗浄液
のみです。これらを使って、食塩水を作るようにしてくださいね。
容器や道具は清潔なものを使う
鼻うがいに使う容器や道具は、必ず清潔なものを使うようにしましょう!使ったものをそのまま再度使ったり、汚れたものを使ってしまうととっても不衛生です。水道水の時のように、細菌が繁殖して大変なことになりかねません。
鼻うがいが終わった後に鼻をかまない
鼻うがいが終わった後って、鼻を思いっきりかみたくなります。だけど、鼻をかんではいけません。食塩水が残っている状態で鼻をかんでしまうと、耳の方に水が行き、中耳炎など耳の病気にもなる可能性があるからです。
やり過ぎ注意!
鼻うがいが良いからと言って、1回の鼻うがいで何度もするのは良くありません。やり過ぎてしまうと、鼻の粘膜を傷つけてしまいます。1度の鼻うがいで、左右3~5回程度にしましょう。
いざ!鼻うがい!
注意点が分かったところで、鼻うがいのやり方を詳しく説明していきます。
準備するもの
鼻うがいで必要なものはたったの3つです
- 洗浄液
- 容器(コップやドレッシング容器)
- タオルなど
これがあれば鼻うがいができます。
洗浄液(生理食塩水)の作り方
市販の洗浄液を使わないのであれば、鼻うがいに使う洗浄液を自分で作ります。鼻うがいに使う洗浄液というのは、水に塩を混ぜて作る「生理食塩水」です。濃度0.9%程度が理想的です。
これが生理食塩水の作り方です。作った生理食塩水は、24時間以内に使い切ること!時間が過ぎた生理食塩水は使ってはいけません!水は水道水そのままではなくて、一度沸騰させて冷ました水道水か薬局で販売している精製水を使用します。
鼻うがいのやり方
鼻うがいの方法にはコップを使う方法やドレッシング容器を使った方法があります。どちらでもやってみて、やり易いほうを見つけてくださいね。
- しっかり手洗いをする
- 洗浄液をコップなどの容器に入れる
- 顔を下に向けて片方どちらかの鼻を抑える
- 抑えてる鼻と反対側の鼻で洗浄液を吸い込む
- 鼻の奥まで洗浄液が行ったら洗浄液を入れたのと同じ鼻の穴から洗浄液をだす(慣れてきたら口から洗浄液を出してもOKです)
- これを左右交互に3~5回行う
- 鼻うがいが終わったら、頭を下に向けてお辞儀するようにする
- 左右に向けて残った水が出てきたらティッシュ等でふき取る
これで鼻うがいは完了です。
市販の鼻うがいってある?
鼻うがいをするときには絶対手作りでしなきゃいけない!ということはありません。衛生面などで不安がある時には市販の洗浄液を使うことをおススメします!
鼻うがいを実践している人の口コミ
鼻うがいにチャレンジ。
昨晩から鼻の通りがスッキリ。いいかも。— 大さん (@daisuke1971) February 23, 2017
鼻うがいの凄さに気づかされました。
というか、鼻うがいをしないと、ノドの奥の本当の乾燥には立ち向かえない気がします。
やり過ぎたり、やり方間違えるとエライ目にあうそうですが。
何事も、正しい方法と正しい分量を。
— 桂慶治朗 (@k_kjro84) February 24, 2017
花粉症に耐えきれず市販の鼻うがいに手を出してみる。感動するレベルだった…
— つきしろ (@hpobake) February 14, 2017
鼻うがいで鼻をスッキリさせよう!
鼻うがいについて、いかがでしたか?筆者も実際にやってみました。最初はやっぱり慣れなくて、何度か失敗してしまいました!
でも慣れればすごく簡単にできるんですよ。しかも、効果の高さに驚きました…!鼻の中にずっとあった血の塊が1度で、綺麗さっぱり消えてくれたんです。
注意点をしっかり守って、挑戦してみて下さい。
bitomos編集部プロフィール
そのライターの経歴や性格を知れば、今後どんどんbitomosの記事を読むのが面白くなるかも!?この記事ではライターそれぞれの自己紹介と、記事を彩るゲストキャラクターたちを紹介していきます。あなたのお気に入りのライターが見つかりますように♡