子育て中にうつ状態になるママたちが増えているのをご存知ですか?無事にかわいい赤ちゃんを出産して、幸せな子育て真っ最中と周囲の人からは見られがちですが、この時期はホルモンの変化や生活環境の変化などでママにとっては過酷な時期 […]
みなさん、こんにちは!このおはようやこんにちは、おやすみなどの「あいさつ」、1日に何回ぐらい言っていますか?家族と一緒に住んでいる人や、仕事をしている人は毎日あいさつしているのではないかと思います。 しかし知らない人に会 […]
ボタンをピッと押すだけで注文した商品が届くというAmazonダッシュボタン。2016年12月に日本でのサービスが開始になって以来、気になって気になって仕方がなかったのですが、この度ついに我が家でもダッシュボタンを導入! […]
良い恋愛してますか?出会いはあるのになかなか長く続かないというあなた。周りの友達はどんどん結婚しくの自分は結婚に結び付く様な恋愛に向かっていないと、心の中で焦りを感じているあなた。もしかしてその理由を考えてみると・・・・ […]
もうすぐ敬老の日がやってきますね!敬老の日は、毎年9月の第3月曜日にやってくる国民の祝日で、2017年は9月18日が敬老の日となっています。 おじいちゃんやおばあちゃんに感謝をする日ですが、これまで感謝の気持ちを伝えたこ […]
先日、国連が2017年の世界幸福度報告書を発表しました。(WORLD HAPPINESS REPORT 2017)この報告結果では、世界で最も幸せな国1位はノルウェー。2位から5位はデンマーク、アイスランド、スイス、フィ […]
最近ニュースでよく耳にするのが「高齢者ドライバー」による交通事故です。昔はそこまで聞かなかったような気がするのですが、最近やたらと耳に入ってきます。それには少子高齢化だけではなく、様々な原因があるということが分かりました […]
みなさんは今何か習い事をしていますか?仕事が忙しくなかなか定期的に自分のための時間を作ることが難しい人もいると思いますが、大人になって何かを習うのはとてもおすすめです。新しい知識や技術の習得はもちろんですが、自分の知らな […]
この記事に辿りついたあなたは、もしかして今育児から逃げ出したい気持ちではありませんか?筆者もシングルマザーとして息子を育てているので、子育ての疲労は痛いほどわかります。そして、今も尚奮闘中です。我が子が天使のように可愛く […]
失恋した時に心にしんみり沁みる歌詞に泣けてしまうということがあります。失恋して悲しい、辛い時は泣いてスッキリがまずは一番!泣くことで心の浄化ができると言います。 そんな時に聴く歌詞に心震える歌をご紹介します。日本語の歌詞 […]