外国との交流って大切なことですが、時には日本にとってマイナスになる出来事ももちろんあります。特定外来種であり、刺されると死の危険性もある「ヒアリ」が日本に入ってきたと話題になっています。 ヒアリの定着を防ぐのが一番なので […]
みなさん、こんにちは!このおはようやこんにちは、おやすみなどの「あいさつ」、1日に何回ぐらい言っていますか?家族と一緒に住んでいる人や、仕事をしている人は毎日あいさつしているのではないかと思います。 しかし知らない人に会 […]
ボタンをピッと押すだけで注文した商品が届くというAmazonダッシュボタン。2016年12月に日本でのサービスが開始になって以来、気になって気になって仕方がなかったのですが、この度ついに我が家でもダッシュボタンを導入! […]
ある日、NHK朝の連ドラ「半分、青い。」で、“あなたの、こと想うと~♪”と歌が流れてきたとき、筆者は何か引っかかったような気がしたのですが、一瞬気が付きませんでした。しかしその歌が“シーナ&ロケッツ”の「ユー・メイ・ドリ […]
みなさんは今何か習い事をしていますか?仕事が忙しくなかなか定期的に自分のための時間を作ることが難しい人もいると思いますが、大人になって何かを習うのはとてもおすすめです。新しい知識や技術の習得はもちろんですが、自分の知らな […]
先日、国連が2017年の世界幸福度報告書を発表しました。(WORLD HAPPINESS REPORT 2017)この報告結果では、世界で最も幸せな国1位はノルウェー。2位から5位はデンマーク、アイスランド、スイス、フィ […]
近年、メディアなどで頻繁に取り上げられている「スマホ育児」問題。みなさんはどのようにお考えでしょうか?3歳の息子を持つ筆者の個人的な意見としては、正直スマホは救世主だと感じていて、世間のスマホ育児叩きはちょっと度が過ぎる […]
3月に入ってくるとだんだんと日差しも暖かくなり、桜の蕾も膨らみ始め、寒かった冬ももうすぐ終わる!とウキウキしてきますよね。でも、実は日差しがぽかぽかしてくる頃から紫外線も強くなってきているんですよ。 みなさんは、紫外線対 […]
良い恋愛してますか?出会いはあるのになかなか長く続かないというあなた。周りの友達はどんどん結婚しくの自分は結婚に結び付く様な恋愛に向かっていないと、心の中で焦りを感じているあなた。もしかしてその理由を考えてみると・・・・ […]
もうすぐ敬老の日がやってきますね!敬老の日は、毎年9月の第3月曜日にやってくる国民の祝日で、2017年は9月18日が敬老の日となっています。 おじいちゃんやおばあちゃんに感謝をする日ですが、これまで感謝の気持ちを伝えたこ […]