1. TOP
  2. 美容
  3. 夏こそ梅干しの効果が効く★健康&美容にいいおすすめレシピご紹介

夏こそ梅干しの効果が効く★健康&美容にいいおすすめレシピご紹介

 2017/06/15 美容 健康 グルメ
この記事は約 15 分で読めます。 8,198 Views
梅干し

夏こそ梅干し!もっと梅干しの効能を知って、日々の食事に活用しませんか?

今回は昔から日本に馴染みのある梅干しの知られざる効果をご紹介します。そして、もっと料理に活用できるレシピもご紹介♪

青色
こんにちは!bitomosライターの青色です。実は、子供のころから大好きだった梅干し。その効能を知ってから、ますます手離せなくなりました。特に夏にぜひ!おすすめしたいです。
bitomos編集長
梅干し、我が家もみんな好きよ♡どちらかというと塩分が気になっちゃって梅干しの効果ってあまり考えたことがなかったから、どんな風に良いのか私もちゃんと知りたいわ♪

梅干しは夏に特におすすめ♪

 

み きさん(@mik__ty)がシェアした投稿

突然ですが、「梅干し食べてますか?」。子供のころから小粒でカリカリの梅干しが大好きだった筆者です。大人になっても、ただ好きというだけで食べ続けていた梅干しが、実は夏に最適な食材だった!ということを最近知りました。

意外と知られていないその効能とは? 

青色
梅干し大好き♡今はすっぱいものはあまり食べられなくなって、はちみつ漬けしてあるものが好みだけど♪おにぎりとお粥は梅干しが一番好き!
 
bitomos編集長
やっぱり日本人だもん!梅干しはカラダに良いってよく母が言ってたわ♪でも料理にはどんなふうに活用したらいいのかな?

梅干しの成分と効果に注目♪

梅干し

梅干しが一般家庭でも食されたのは江戸時代の様です。夏のお弁当に梅干しを入れておくと傷み難くなるとか、夏バテ防止に梅干しがいいとか良く聞きます。実際のところ、梅干しってどんな効能があるのでしょう。具体的にみていきましょう。

クエン酸

疲労回復効果

疲れの原因物質である「乳酸」。梅の成分のクエン酸が乳酸の働きを抑えることで 疲労回復効果が得られます。夏の暑さと湿度で疲れた体を回復させてくれる食べ物として梅干しがおすすめなのはこの為です。

動脈硬化予防

疲労物質である乳酸は動脈硬化の原因にもなる物質なんです。梅干しの成分・クエン酸が乳酸の働きを抑えるので、動脈硬化予防にも期待できます。

食中毒予防

クエン酸は殺菌作用があるので、食中毒の原因である病原性大腸菌0-157、サルモネラ菌・黄色ブドウ球菌などを殺菌してくれます。特に梅雨から夏の時期に注意したい食中毒に効果的です。

青色
夏バテ防止にクエン酸がいいというのは知っていたけど、それ以外にもクエン酸が嬉しい効果をもたらしてくれるのね!
bitomos編集長
夏のお弁当にも欠かせないものね。

梅リグナン

梅干し

「リグナン」とは植物ポリフェノールの一種。梅干しにも多種含まれていて、総称して「梅リグナン」と言われています。この成分が今大注目なんです。

胃がん予防

梅リグナンは、胃がんの原因の一つであるピロリ菌の動きを抑えて死滅させる働きがあると言われています。

生活習慣病の予防

活性酸素が生活習慣病を引き起こす原因になっていますが、梅リグナンの抗酸化活性作用が酸化を防ぐので、生活習慣病予防に期待できます。

インフルエンザ予防

梅リグナの種類の中の「エポキシリオニレシノール」と呼ばれている成分が、インフルエンザウィルスの抑制に効果があるという実験結果があります。一日5粒の梅干しでその効果が期待できるという事です。

梅リグナンの効果について:紀州梅効能研究会

青色
梅リグナンってすごいな。初めて知ったけど~。インフルエンザ防止にも効果が期待できるって嬉しい~! 
bitomos編集長
本当ね!夏も乾燥する季節の冬も梅干し効果様様♪

バリニン

脂肪燃焼効果

梅干しの成分にあるバリニンは脂肪を燃やす働きがあると言われており、ダイエット効果も期待できます。

bitomos編集長
梅干しがダイエット効果!?知らない人多いんじゃないかな。
青色
でも食べ過ぎは要注意!ですね。 

その他の効果

梅干し効果

胃腸粘膜保護効果

飲酒の際のアルコールの刺激を緩和できる効果があります。また、暴飲暴食などで胃の粘膜が荒れた状態の時に粘膜の修復を促す効果があります。

二日酔い回復効果

二日酔いになっている時のカラダは酸性よりになっていますが、梅干しはアルカリ性なので、食べることでカラダが弱アルカリ性に変わって二日酔いから回復する力を早めてくれます。

活性酸素減少効果

梅干しを食べると自然な形で唾液が良く出る状態になります。唾液の中には、グルタチオンペルオキシダーゼとカタラーゼという酵素があります。その酵素が、ガンを発生させる毒素を消す働きがあると言われています。

ぜんどう運動の活発化効果

胃腸の動きを活発になることで便秘解消になります。便秘が解消されると肌の状態も良くなる効果が期待できます。

青色
昔は薬としても用いられていたというのがすごくわかる!ますます好きになったわ♡
bitomos編集長
あとはどんな食べ方があるか知りたいな♪

梅干しで夏を乗り切る♪おすすめレシピ7選

高菜漬けと梅干しのおにぎり♪

梅干しレシピ

画像元:レシピブログ

【材料】おにぎり二つ分

●温かいご飯 お茶碗約2杯分
●高菜漬け 大さじ2
●梅干し 約1個
●塩 少々

【作り方】

1.あらかじめ、温かいご飯に細かく切った高菜漬けと同じく細かく切った梅干しを混ぜる。

2.水で濡らした手に塩をつけてにぎる。

*そのほか、釜揚げのしらすを混ぜてもGOOD!

bitomos編集長
おにぎりに梅干しは鉄板だけど、高菜としらすを加えることで栄養価もUPするね。これは間違いなくおいしいはず♪

鶏モモ肉の梅干し煮

梅干しレシピ

画像元:レシピブログ

【材料】
●鶏モモ肉 200g
●ニンニク 少々
●梅干し 3個
●サラダ油 適量
●水 約1/3カップ
●砂糖 大さじ1/2
●刻みネギ 適量
●味噌 大さじ3/4
●日本酒 大さじ3/4
●醤油 小さじ1/2

【作り方】
『下ごしらえ』
・鶏モモ肉は一口大に切る。
・梅干は細かく刻む。

1.ニンニクと鶏モモ肉を炒める。

2.味噌・酒・醤油を加えて炒める。

3.梅干しと水を入れる。水は数回に分けて入れる。

4.弱火でゆっくり煮込み、最後に砂糖を入れて一煮たちさせたら出来上がり。

bitomos編集長
味付けも簡単だし、おつまみによさそうね♪

タコと梅干しの柔らか煮

梅干しレシピ

画像元:レシピブログ

【材料】3~4人分

●ゆでだこ 300g
●昆布梅 2粒

調味料
●醤油 大さじ2
●酒 大さじ2
●酒 大さじ2
●水 100cc

【作り方】

1.下準備にゆでだこは食べやすい大きさに切っておく。調味料はあらかじめ合わせておく。

2. 参考レシピでは圧力鍋出の作り方になっています。

圧力なべで作る場合、ゆでだこと調味料、手でちぎった梅干しを加えて、高圧でふりこが振ったら弱火にして10分圧力をかけて、ピンが下がったら出来上がり。

圧力なべがない場合には、弱火でコトコト煮るか、炊飯器を利用してもいいでしょう。

青色
タコ!大好きだから炊飯器でやってみようかな♪

タコの梅干し+オリーブオイル和え

梅干しレシピ

画像元:レシピブログ

【材料】

●ゆでダコ 65g
●梅干し (8%くらいのもの) 1個
●オリーブオイル 小さじ1/2
●削り節 2g

【作り方】

1.ゆでダコはぶつ切りにしておく。

2.梅干しは包丁で細かく刻んでおく。

3.削り節はお皿に移して、軽くレンジ加熱し、パリパリになったものを手で細かく砕きます。

4.ボウルに梅干し・オリーブオイル・削り節を入れて全体をよく混ぜる。

5. 4のボウルにタコを加え、混ぜ合わせて完成。

青色
これ簡単! 
bitomos編集長
ちょっと一品足りないときなんかにもいいね♡

とろとろねばねばな梅干し和え

梅干しレシピ

画像元:レシピブログ

【材料】

●長芋 100g
●きゅうり 50g
●しそ 3枚
●めかぶ 45g
●梅干し 2個
●白ゴマ 小さじ1/3
●白だし 小さじ2
●ゴマ油 小さじ1
●飾りのしその葉 2枚

【作り方】

『下準備』
長芋、きゅうりは1cm程の角切り。しそはみじん切り。梅干しは種を取り細かく刻む。めかぶはざるにとっておく。

1.下準備した材料にゴマ油と白だしを加えよくよく混ぜる。

2.器にしそを敷いて盛り付け、最後にゴマをふる。

青色
夏にいいなぁ~これ♪やっぱりおつまみ?

▼ネバネバ食材大好きなあなたは、こちらのレシピもチェックしてみて!

ネバネバ食材の効能がすごい!納豆・オクラ・長芋の簡単レシピ6選

ゴーヤとスパムの梅干しパスタ

梅干しレシピ

画像元:レシピブログ

【材料】 

●パスタ 150g
●ゴーヤ 1/2本
●モッツァレラ 100g
●スパム 100g
●ブラックオリーブ(種なし) 6粒
●グリーンオリーブ(種なし) 6粒
●椎茸 4個
●梅干し(塩分7%) 4個
●コチュジャン 小さじ2杯
●オリーブオイル 大さじ2杯

【材料】

『下準備』ゴーヤは半分に切って種と綿を取り除き、スライスした状態で塩を入れたお湯で軽く茹でて水分を切っておく。(お湯は0.5%の塩)

椎茸・ブラックオリーブをスライスしておく。スパムは太めのスライス。梅干しは種を取って細かく刻んでおく。モッツァレラは1㎝角に切っておく。

1.パスタを茹でる。(水の量1%の塩を入れた)お湯でパスタをアルデンテで茹でる。(通常時間の2分前でアルデンテになる)

2.フライパンにオリーブオイルを入れて、パムを入れて炒める。

3.椎茸、ブラックオリーブとグリーンオリーブを入れてしんなりするまで炒める。

4.梅干しとコチュジャンを混ぜ合わせ、パスタの茹で汁をレードル1杯分加える。

5.4茹でたパスタを加えて、2分間絡める。

6.火を止めて、モッツァレラを入れて混ぜ合わせて出来上がり。

bitomos編集長
パスタ!夏野菜のゴーヤも使ってるしいいわね!

しらすと梅干しの簡単パスタ

梅干しレシピ

画像元:レシピブログ

【材料】

●梅干し 2〜3個
●しらす 50gくらい
●ネギ 1本
●にんにく 1かけ
●オリーブオイル 大3
●白だし 大さじ2
●水 大さじ4
●こんぶ茶 適量

【作り方】

『下準備』
・パスタはアルデンテより硬めに茹でる。
・にんにきはつぶして切っておく。
・ネギを小口切り。

2.フライパンにオリーブオイルを敷いて、火をつける前ににんにくを入れる。その後、火をつけてにんにくの香りを出す。
その中にネギを入れ炒める。

3.白だし・水・ちぎった梅干しを入れて混ぜる。味見して薄ければ白だしか、こんぶ茶で 味を調える。

4.茹で上がったスパゲッティを入れ絡める。最後にオリーブオイルを適量かけまわりて完成。

大葉や青ネギを上に散らしてもおいしい♪

青色
あさりも入れて、刻みのりを最後に乗せてもいいかも♪ 

夏も梅干しの効果で元気にキレイに♪

梅干し

梅干しには今まで思っていた以上の効果があることを知って、驚きました。一点だけ注意したいのは、梅干しの塩分。低塩のものを選ぶこともおすすめです。

塩分制限の必要な持病のある方や、高血圧など体調面で気になる点がある方は特に気を付けましょう。必要であれば主治医に相談されることが一番です。 

青色
もともと好きな梅干しだけど、こんなにすごい効果があったなんて!でも食べ過ぎには注意も必要ですね。 
bitomos編集長
梅干しを活用した料理ってこんなにあったのね!お肉を柔らかくするという以外にもいろんな料理に活用して、夏バテ知らずの夏を過ごせそう♪

bitomos編集部プロフィール

そのライターの経歴や性格を知れば、今後どんどんbitomosの記事を読むのが面白くなるかも!?この記事ではライターそれぞれの自己紹介と、記事を彩るゲストキャラクターたちを紹介していきます。あなたのお気に入りのライターが見つかりますように♡

詳しくはこちら

\ SNSでシェアしよう! /

bitomosの注目記事を受け取ろう

梅干し

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

bitomosの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

ライター紹介 ライター一覧

青色

青色

bitomos★ライターの青色です。
何度もページを開きたくなるような雑誌の様な記事を目指しています。
bitomosを通して、どうぞご縁がありますように♪*。

⇒詳しいプロフはこちら

この人が書いた記事  記事一覧

  • 友達に初めての東京案内するならココ★充実のおすすめ観光スポット

  • 父親とお風呂はいつまでOK?芸能人にも意外と多い異性の親と混浴事情

  • 婚外恋愛当事者が言う「本気」とは★その割り切りと遊びの境目は?

  • 過保護な親の影響は?★ドラマ「過保護のカホコ」で子育てを考える

関連記事

  • 昼寝がいいって本当?短時間でも劇的効果をもたらすパワーナップとは

  • 再生野菜「リボベジ」で簡単栽培♡野菜くずで楽しく美味しく節約しよう

  • オルゴナイトの効果を知ってる?エネルギーを変換して素敵な恋愛をしよう♪

  • 猫背矯正して姿勢美人に!家でできる猫背の治し方や原因について

  • 30代の肌を綺麗にする方法!日々のお手入れ・心掛けで目指せ美肌

  • 美輪明宏の名言で人生改革!「正負の法則」から学ぶ強い女性になる方法