1. TOP
  2. ママ
  3. 父親とお風呂はいつまでOK?芸能人にも意外と多い異性の親と混浴事情

父親とお風呂はいつまでOK?芸能人にも意外と多い異性の親と混浴事情

 2024/03/10 ママ ライフスタイル
この記事は約 12 分で読めます。 12,475 Views
父親とお風呂はいつまで?

女性のみなさん、何歳までお父さんとお風呂に入っていましたか?20歳を過ぎてもお父さんと一緒にお風呂に入っている、または入っていたという女性が意外と多い事をご存知でしょうか。あの女優の剛力彩芽さんもTVで公言していたので話題になっています。

20歳を過ぎて、お父さんと一緒にお風呂に入るのがOKな理由とNGな理由とは!?そんな異性の親との混浴事情を考えていきましょう。

青色
bitomosライターの青色です。自分の家の事情が普通だと思っていたら、意外と世間は違うっていうことにもなりそうですね。
西川美穂
私も自分の家が普通だと思っていますよ~。でも何が正解なのか??ですよね。

父親とお風呂にはいるのはいつまで?

2017年10月24日OAの日テレ朝の情報番組「スッキリ」でVTRでの出演をされた剛力彩芽さんのコメントで、25歳の今でもお父さんとお風呂に入ることがあるという話をされていたところから、異性の親との混浴事情が巷で論議を呼んでいます。

例えば、銭湯で男湯女湯の年齢制限は確かにあるものの、家族間での異性親との混浴ってその家庭のそれぞれという捉え方が多いですよね。そんな中でも芸能人でお年頃の剛力さんが今でも、というところに驚かれた方が多かったようです。

その他の芸能人では、松本明子さんは20歳過ぎてもお父さんと一緒にお風呂にはいっていたそうですし、2017年にサッカーの長友佑都さんと結婚した平愛梨さんの妹でタレントの平祐奈さんも15歳まではいっていた、とTVで言ってたことがあります。

古い所で言えば、俳優の津川雅彦さんと女優の朝丘雪路さんの娘さんも、20歳を過ぎても入っていたとTVで公言されていました。

西川美穂
こんなにいるんですか!?
青色
TVなどの発言で知られている方をピックアップしてみたけれど、話したことがないだけで実は私もっていう方はもっといるのかもしれないわね。芸能人だけじゃなく一般の人の中にもいると思うわ。

お風呂文化★日本の混浴事情の歴史と習慣

父親とお風呂

異性親との混浴事情が剛力彩芽さんのTV番組の中のコメントによってクローズアップされました。大きくなっても異性の親と一緒にお風呂に入るのは普通のことなのか、そうではないのか。まずは日本のお風呂文化が大きく関わってきます。

日本とアメリカのお風呂文化の違い

例えば、日本では赤ちゃんの頃は親と子供が一緒の湯船に入ることが一般的なのに対して、アメリカでは赤ちゃんの頃でも親と子供が一緒に裸になって湯船に入るということはありません。

逆に、母親であろうと父親であろうと、子供と一緒に湯船に入っている光景は異様な事と捉えられるのが海外です。アメリカでは子供が小さなうちでもバスタブに子供を入れて、バスタブの外から親が見守っているというのが普通です。

ハッキリ違うのは、アメリカでは6歳以上の娘と父親が一緒にお風呂に入っている事実があれば、それだけで“性的虐待”とされてしまうということです。

日本のお風呂文化

まとめると日本では赤ちゃんの頃から両方の親との混浴が普通に文化としてあります。その理由は?

●毎日湯船に入る文化がある。

●自分以外の人と裸でお風呂に入る銭湯や温泉の文化がある。

この二つの文化がある日本だからこそです。

そして、銭湯や温泉に置いて、裸での男女の混浴については、歴史上の流れがあったり、現在では各都道府県の条例により規定されています。

日本の銭湯の歴史

父親とお風呂いつまで

平安時代の末には京都に銭湯のはしりともいえる「湯屋」が登場ですが、一般庶民の間で今でいう銭湯が広まったのは、江戸時代です。

ただこの時代の銭湯は「「入り込み湯」という男女混浴で、江戸末期までこの形態が続いたとのことです。江戸時代の混浴銭湯が栄えた背景には、「湯女(ゆな)」の存在があります。

この湯女で栄えた銭湯は吉原遊郭を寂びさせるほどの人気になっていた様ですが、1657年頃には風紀上の問題により湯女は完全廃止にあります。

ただその後も混浴の時代は続き、風紀上の問題はまだ残っていて、混浴の形が男女を仕切りで分けたり、時間をずらすということで、徐々に改善・規制されていきます。

明治時代に特に規制が厳しくなり、混浴がなくなったのは明治中期の頃の様です。参考記事:東京銭湯公式サイト

現在の銭湯では、男女の混浴は年齢制限を設けいていますが、その制限は各都道府県で異なるようです。例えば、2017年11月19日の時点で東京都の公衆浴場条例では、「10歳以上の男女の混浴はNG]という事になっています。

つまり、東京では母と息子、父と娘であっても、公共の銭湯などでは10歳になっていると一緒には入れないという様に決められています。

他の都道府県をみると、7歳以上でNG,12歳でNGというところもあり、違いもみられます。

青色
統一するといいのにと思いますね。
西川美穂
この習慣や考え方も家庭の中での異性親との混浴事情に反映しているということもあるのかな。

銭湯での一般的な混浴年齢の懸念

実際の銭湯を利用しているお客さんの間では、例えば女性風呂で言えば、若い女性も利用する銭湯で、母親と一緒であったとしても小学生くらいになる男の子が入ってくるのには抵抗があるという意見もあるようです。

昔と今は時代も違うということも背景にはあるのでしょう。そして今の小学生は発育状態もよく、体つきも大きいので余計にそんな意見も多いというのはあるのかもしれません。

青色
7歳で混浴NGとしている都道府県では、小学校に上がる頃には一人で入浴できると見られる年齢だからという理由もある様です。
西川美穂
確かに、銭湯と家のお風呂では利用の仕方も違いますね。他のお客さんへの配慮も必要になるっていうことですね。

では、一般的に家庭の中ではいくつになったら子供を一人でお風呂にいれる、または異性親と別に入浴させているのでしょう。

父親とのお風呂卒業年齢と大人になっても入る事への異論

父親とお風呂いつまで

家庭の中で異性親と一緒にお風呂に入るのはいつまでが一般的なのか。中学生になっても一緒に入る、むしろ20歳を超えても一緒に入るという人がいる一方で、何かをきっかけに入らなくなったという家庭もあるようです。

父親とはいらなくなった年齢の上位3を挙げてみます。それぞれの家庭事情もありますが、一般的に異性親と入浴しなくなる年齢の上位はこちらです。

父親とのお風呂卒業の年齢ベスト3

■小学校入学…幼稚園から小学校入学をきっかけに、男の子と女の子の違いを意識したり、自立させる目的などで父親と一緒にお風呂にはいらなくする家庭があります。

青色
我が家の娘は温泉やスーパー銭湯では小学校に上がってからは男湯に入れませんでした。家庭ではまだ旦那とはいっていたんですけどね。

■小学3~4年生…この年代の女の子は、最近では特に成長も早くなっているということで、女の子はそろそろ初潮の話も周りで耳にすることもあったり、親も意識し始める年齢にはいってきます。

それに伴うカラダの変化に対しても、親は知っておく年齢になるでしょう。

青色
我が家の場合は、黙っていたらいつまでも旦那が入っていそうだったので、この頃に私がいれない様にしましたよ。娘は不思議そうにしていましたけど(笑)

でも私とは今でもスーパー銭湯にも一緒に行ったりするので、家でも一緒にはいるんです。いいコミュニケーションの場になっている感じですね。

■小学校卒業…子供だと思っていた成長の中でやはり中学校に入る頃には、父親とのお風呂を卒業する一般的な最終年齢になっている時です。

いかがですか。この3つの年齢あたりが父親とのまたは、異性親とのお風呂の卒業時期として多いようです。ここで筆者が父親とお風呂に入らなくなったきっかけは、銭湯でした。

筆者の父親との混浴卒業秘話をご紹介します。

筆者の小学校の頃はまだ銭湯通いをしていた時代だったのですが、小学校1年生くらいの時、ある日父親と銭湯にいったんです。

すると、同じクラスの男の子がやっぱりお父さんときていて、子供心に「こりゃまずい(汗)」と思ったとたんに、生まれて初めて異性に対しての羞恥心が芽生え、それ以降、父親と銭湯に行くことはなくなりました。

その後すぐ内風呂になるのですが、もう小学校高学年になっていたので、そのまま父親と一緒に入ることはしなくなったという経緯です。

西川美穂
うちはおばあちゃんもいるから、元々お父さんと入る頻度が少なかったです。小学校はいった時にはもうお母さんやおばあちゃんとだけ入っていました~。
青色
一般的に小学校の段階で異性親とのお風呂を卒業させる過程が多い中で、それ以上の年齢になっても一緒にお風呂に入っているのはなぜ、驚かれたり・異論を唱えられるのでしょうか。ただ単に少数派だからというわけではない様です。

あの尾木ママが父親と思春期の娘のお風呂事情を語る

尾木ママこと尾木直樹さん。性別:男性、1947年1月3日生まれ。教育評論家。いじめ問題や思春期の子供たちの問題全般に取り組み、TVなどでもコメンテーターとしても知られています。

尾木ママは以前、自身のブログでも父親と娘の混浴事情について書かれていた様です。普段仕事で忙しいお父さんと子供の頃の娘とのスキンシップやコミニュケーションは人間形成の上ではとても大事な事です。

しかしお風呂に関しては別で、大人になった娘と父親のお風呂では異論を唱えています。父親と娘の混浴は小学校4年生くらいまでで、これは娘の精神的自立に加えて、性的自立を大切にすることになり、それは社会的な自立にも繫がり、促すことになっていくという事です。

青色
子供のあらゆる面での自立は急に備わるものではなく、子供のころからの親との接し方や過程で備わっていくものでもあるんですね。

家族みんなが仲がいいというのはとても素晴らしい事ですが、それと大人になった子供と異性親との混浴は別なのかもしれません。

父親といつまでお風呂にはいるのか…

父親といつまでお風呂

いかがでしょうか。小さなお子さんをお持ちのご家庭では、いつまで異性親とのお風呂を続けますか。家庭の中の問題なのか、社会的に…または、子供のためにやはりある程度の年齢で自立の方向にもっていくか。

ちょっと考えてみませんか。

補足:父親 お風呂 いつまで?世間の声を調査してみました

アンケート結果を表にまとめました。この表は、女性自身が父親とお風呂に入っていた年齢と、自分の娘が父親と入浴するのがNGだと考える年齢についての意見を反映しています。

女性自身が父親とお風呂に入っていた年齢

年齢 人数 割合(%)
7歳 14 13.5
一緒に入っていない 13 12.5
10歳 13 12.5
6歳 12 11.5
8歳 9 8.7
11歳 8 7.7
9歳 6 5.8
12歳 6 5.8
3歳 4 3.8
5歳 4 3.8
13歳 3 2.9
20歳以上 3 2.9

自分の娘が父親と入浴するのがNGだと思う年齢

年齢 人数 割合(%)
10歳 33 31.7
12歳 17 16.3
6歳 9 8.7
9歳 8 7.7
13歳 8 7.7
8歳 7 6.7
11歳 5 4.8
7歳 4 3.8
4歳 3 2.9
何歳でもNG 3 2.9
20歳から 2 1.9

これらのアンケート結果からは、特に「10歳」が父親とのお風呂を卒業する一般的な年齢として多くの人が考えていることが明らかになりました。また、自分の娘が父親と入浴するのがNGだと考える年齢については、より明確な傾向が見られ、「10歳からNG」と考える人が最も多い結果となっています。

「父親とお風呂に入る年齢」に関するアンケート調査から、家庭内での実際の状況と親の意見を反映した情報が得られます。特に、20代から40代の母親104人から集めた意見は、父親とのお風呂を卒業する「一般的な年齢」に関して、より多角的な視点を提供します。アンケート結果によると、最も多かったのは「7歳まで」と回答した人で、全体の約13.5%を占めました。また、「10歳まで」と回答した人も全体の約31.7%に上り、この年齢を境に父親とのお風呂がNGと考える人が多いことが明らかになりました。

一方で、子供自身の気持ちを尊重する意見もあり、「娘なら何歳でも良い」と考える親もいることがわかりました。このアンケートからは、父親とのお風呂卒業年齢に関しては、心身の発育だけでなく、子供の気持ちや家庭内での習慣、社会的な慣習など、多様な要因が関係していることが伺えます。具体的には、思春期の到来や体の変化、異性への意識の変化などが、親が子供とのお風呂の習慣を見直すタイミングとして重要であると考えられています。

以上の情報は、父親とのお風呂に関する考え方や、その卒業時期についての家庭ごとの対応を検討する際に役立つかもしれません。特に、お子さんの気持ちや発育段階を考慮し、親としてどのように対応するかを考える上で、有用な指針となり得ます。

bitomos編集部プロフィール

そのライターの経歴や性格を知れば、今後どんどんbitomosの記事を読むのが面白くなるかも!?この記事ではライターそれぞれの自己紹介と、記事を彩るゲストキャラクターたちを紹介していきます。あなたのお気に入りのライターが見つかりますように♡

詳しくはこちら

\ SNSでシェアしよう! /

bitomosの注目記事を受け取ろう

父親とお風呂はいつまで?

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

bitomosの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

ライター紹介 ライター一覧

青色

青色

bitomos★ライターの青色です。
何度もページを開きたくなるような雑誌の様な記事を目指しています。
bitomosを通して、どうぞご縁がありますように♪*。

⇒詳しいプロフはこちら

この人が書いた記事  記事一覧

  • 友達に初めての東京案内するならココ★充実のおすすめ観光スポット

  • 父親とお風呂はいつまでOK?芸能人にも意外と多い異性の親と混浴事情

  • 婚外恋愛当事者が言う「本気」とは★その割り切りと遊びの境目は?

  • 過保護な親の影響は?★ドラマ「過保護のカホコ」で子育てを考える

関連記事

  • ホステスの接客のコツってなに?これぞ最高の接客業!と言われる理由

  • 幸運を呼ぶ黒猫♡性格や知られざる多くの魅力について迫る!

  • 高齢出産のリスクを知ろう!経産婦だと障害が出る確率が変わる?

  • 最近芸能人の逮捕が多すぎ!?その行動うっかり軽犯罪になってるかも

  • ペットのニオイを消臭する5つの方法!重曹やクエン酸で安心安全♡

  • 絆創膏の貼り方を工夫すれば指先も剥がれない!正しく絆創膏を使おう