ハロウィンの準備はいつからする?飾りやコスチュームで差を付けよう
すっかり季節のイベントとして定着したハロウィン☆友達とパーティーをしたり、仮装を楽しんだりと様々な楽しみ方がありますが、皆さんはいつ頃からハロウィンの準備をしていますか?今回は、意外と迷う準備の時期についてや、おすすめのハロウィン飾り・コスチューム・ネイルを併せて紹介します。しっかりと準備をして、楽しみましょう♪
Contents
ハロウィンの準備はいつから始める?
9月に入ると、様々なハロウィングッズの販売を目にするようになりますが、家庭ではいつから準備を始めたら良いのでしょうか?詳しく見ていきましょう。
ハロウィンはいつ?
ハロウィンは、10月31日です。年によって変わることはなく、毎年この日にちです。
ハロウィンの飾りはいつから飾る?
まず、ハロウィンの飾りを始める時期についてですが、これは正式な日は特に決まっていないので、基本的には好きな時に飾り始めればOKです。アメリカでは、9月初旬から飾る家庭もありますが、ハロウィン約1ヵ月前の10月初旬に飾り始める家庭が多いようです。
▼日本の伝統文化!お月見を楽しむアイディアはこちらの記事をどうぞ☆
2017年お月見イベント間近★手作り団子とおもてなしメニュー10選
ハロウィングッズはいつから揃える?
・衣装(コスチューム)
・お菓子(トリックオアトリート用)
ハロウィンの飾りは、9月中に揃えておきましょう。衣装とお菓子は当日までに準備すれば問題ありませんが、当日間際だと売り切れなどで思っていたものが手に入らない場合もあるので、遅くても10月半ばまでに準備しておくと安心です。
ハロウィン飾りはいつ片付ける?
ハロウィン飾りを片付ける時期は、飾り始め同様、正式には決まっていません。しかし大半の家庭では、ハロウィンが終わった翌日に片付けるようです。
ハロウィン飾りで気分を盛り上げよう
ハロウィンを楽しむためには、飾りは外せません。センスの良い飾りを飾って、ハロウィンを盛り上げましょう!
100均を活用する
ハロウィン飾りは、とにかく可愛いデザインのものが多いので、つい沢山買ってしまいますよね。最近は、100均でもクオリティの高いものが売っているので一度チェックしてみてください。
昨日セリアでGETしたの^^
ハロウィン商品が出回ってる時期は物欲が抑えられない🎃#ハロウィン pic.twitter.com/wXJP1h8rTf— 黒猫@カワハロ楽しみ🎃💕 (@96neko31) 2017年8月26日
ハッピーハロウィン!
ハロウィンデコレーションライトでお部屋をデコ❤️
パンプキンライトのみ200円(税抜き)
※店舗によって品揃えが異なり在庫がない場合がございます pic.twitter.com/hDn0aWCUoD— DAISOJAPAN(大創産業) (@daiso_sns) 2017年9月5日
簡単手作りハロウィン飾り
市販の物も素敵ですが、少し手を加えてオリジナルの飾りを作ってみるのもおすすめです。
横置きリース
■用意するもの
リースの土台
秋らしい造花
パンプキンや魔女帽子などの飾り
接着剤(ボンドやグルーガンなど)
■作り方
1.リースの土台を飾りたい場所に置く。
2.リースの穴に造花と飾りを高さが出るように配置し、接着剤で固定する。
スケルトンリース
■用意するもの
リースの土台
リネンテープ(オレンジ)
ハロウィン柄のリボン
スケルトン飾り
接着剤(ボンドやグルーガンなど)
■作り方
1.リースの土台に隙間なくリネンテープを巻き付けて、巻き終わりを接着剤で止める。
2.リボンを結んで、大きめのリボンを作る。
3.2とスケルトン飾りを1に接着剤で付ける。
ガーランド
■用意するもの
ハロウィン柄の布×数種類
麻ひも
■作り方
1.布を2~3cm幅で適当な長さにカットする。
2.1をひばり結びで麻ひもに付ける。
海外のおしゃれなハロウィンデコレーションアイデア
小物を少し置くだけでも可愛いですが、せっかくなので部屋全体をハロウィン飾りでデコレーションしてみませんか?
簡単手作りハロウィンコスチューム
次に簡単に作れるコスチュームをご紹介します。
キラキラTシャツ
■用意するもの
Tシャツ(黒がおすすめ)
ラインストーン
布用接着剤
布用ペン
■作り方
1.布用ペンで、好きなデザインをTシャツに下書きする。
2.ラインストーンを、デザインに沿ってTシャツに貼り付ける。
おばけちゃん
■用意するもの
薄手の白い布
黒いチュール生地
布用接着剤
■作り方
1.白い布を頭から被せて、適当なサイズに切る。
2.目の部分に穴を開ける。
3.穴より少し大きめに切ったチュール生地を、穴の裏側から接着剤で貼る。
ボンボン付きヘッドアクセサリー
■用意するもの
毛糸
厚紙
カチューシャ
■作り方
1.厚紙を切り、そこに毛糸を約80回巻き付ける。
2.巻き終わったら真ん中を毛糸できつく結び、厚紙から外す。
3.上下の輪になっている部分を、ハサミで切る。
4.ハサミで形を整えて、ボンボンの完成。
5.ボンボンをカチューシャに通す。
レゴブロック
■用意するもの
段ボール
紙コップ
接着剤
スプレー塗料
■作り方
1.段ボールの蓋を切り取る。
2.短い辺の片側を切り取る。
3.短い辺のもう片側を、首に合うように半円形に切り取る。
4.長い辺に腕用の穴を開ける。
5.紙コップを接着剤で貼り付ける。
6.スプレー塗料で全体に色を付ける。
フード付きケープ
■用意するもの
厚手の布:体に巻き付けられる長さ(◇本体)と、その半分の長さ(◆フード)に切っておく
リボン
■作り方
1.◆の布を半分に折った後、三角形に折り、余った部分を切り正方形を作る。
2.フード型になるように、1の一片を中表で縫い、縫い終わったら表に返す。
3.◇に2を縫い付ける。リボンを通せるように、隙間を開けて二回縫う。
4.3にリボンを通す。
※オプションで、リボンに留め具を付けてもOKです。
番外編・ジグソウコスチューム
■用意するもの
スーツ
蝶ネクタイ
メイク道具
■作り方
1.スーツを着て、蝶ネクタイを付ける。
2.画像を参考にジグソウメイクをする。
ハロウィン柄ネイルで指先も楽しむ
ハロウィンのコスチュームはちょっと恥ずかしいという方や、全身バッチリ決めたいという方におすすめなのが、ハロウィン柄ネイルです。
▼100均のネイル記事も参考にしてみては?おすすめ商品が目白押しです!
100均ネイルグッズが熱い!本気で使えるおすすめ神アイテム大集合
ハロウィンを楽しもう♪
年々盛り上がりを増すハロウィンですが、一方で日本の行事ではない故に違和感があるという言葉も耳にします。しかし、同じく外国の行事であるクリスマスやバレンタインデーも日本に完全に定着している昨今、思い切ってハロウィンも楽しんでみませんか?毎年楽しんでいる方も、今年初めてという方も、準備をしっかりとして楽しいハロウィンを過ごして下さい☆
bitomos編集部プロフィール
そのライターの経歴や性格を知れば、今後どんどんbitomosの記事を読むのが面白くなるかも!?この記事ではライターそれぞれの自己紹介と、記事を彩るゲストキャラクターたちを紹介していきます。あなたのお気に入りのライターが見つかりますように♡