残業しても10分で出来る簡単ご飯レシピ15選☆忙しい時こそ家めし
残業が続くと、つい夕食が疎かになりがちですよね。コンビニのお弁当で済ませてしまう人も多いでしょう。
でも、コンビニのお弁当はカロリーも高い上に、栄養バランスが偏っていたり、食品添加物も気になります。とはいえ、残業して疲れた身体で長時間キッチンに立つのはしんどいですよね。
今回は、残業して疲れていても簡単に作れる10分レシピをご紹介します。10分で作ったとは思えない、美味しくて満足感の高い料理を集めました。ぜひ参考にしてみて下さい!
Contents
家に常備しておくと便利なお助け食材
10分で料理を完成させるためには、時短が出来るお助け食材を常備しておくと便利です。10分レシピには外せない食材をご紹介します。
冷凍ご飯
これは絶対に欠かせません!帰宅時間が確実なら、朝お米を研いで炊飯器を予約しておいた方が炊き立ての美味しいご飯が食べられるので良いのですが、残業するかも…と帰宅時間が定かでない場合はちょっと難しいですよね。
美味しい冷凍ご飯を作るコツは、炊き立てのご飯を使うこと。長時間保温した残り物のご飯ではなく、冷凍ご飯用に多めにお米を炊いて、炊き立てを小分けにし冷凍するようにすれば、味が落ちません。
冷凍うどん
冷凍うどんも心強い食材の一つです。うっかり冷凍ご飯の在庫が切れてしまった時や、麺類が食べたい気分の時など大活躍です。また冷凍うどんは消費期限が長いのも魅力です。
早茹でパスタ
レシピのバリエーションを増やす為にも、パスタは欠かせませんが、通常のパスタは意外と茹で時間が長いですよね。10分で料理を仕上げる為には、早茹でパスタがおすすめです。通常茹で時間が12分位必要なペンネやスパゲッティも、早茹でタイプなら約3分でOKです!
乾燥ハーブ
料理の味をランクアップさせてくれるハーブ類。もちろん新鮮なハーブを使った方が美味しいのですが、日持ちしないので使い切る前に捨てることになる場合が多々ありもったいないですよね。
その点、乾燥ハーブなら安心です。幅広く使えるイタリアンパセリやバジルの他にクミンシードやディルシードあたりを揃えておくと、味の幅が広がります。
缶詰
残業帰りにスーパーマーケットに寄るのは、しんどい。でもおかずになりそうな食材が家にない!…とならないように缶詰を常備しておきましょう。定番のツナ缶やトマト缶の他に、サバ水煮缶、さんま蒲焼き缶などがあると便利です。缶詰は解凍する手間もないので、時短料理の救世主です。
ガッツリ食べたい!10分で出来る肉料理
残業で疲れた身体に、しっかりとエナジーチャージして明日に備えたい!という時はやはりタンパク質が豊富に摂れる肉料理ですよね。早速、10分で作れる肉料理レシピを見ていきましょう。
しっとり柔らかチキンのハニーマスタード丼
画像引用元:レシピブログ
■材料
鶏むね肉:1枚
塩:少々
こしょう:少々
サラダ油:適量
片栗粉:適量
◇粒マスタード:大さじ1
◇蜂蜜:小さじ1と1/2
◇酒:小さじ1
◇しょう油:小さじ1
ご飯:適量
■作り方
1.鶏むね肉を厚さ約1cmに削ぎ切りにし、塩こしょうをしっかりとしてから片栗粉をまぶす。
2.フライパンにサラダ油を熱して、1を両面焼く。
3.◇の調味料を耐熱容器に入れて、600wの電子レンジで1分加熱する。
4.ご飯に2をのせて、3をかける。
超簡単 店よりうまい牛丼
画像引用元:レシピブログ
■材料
牛肉(バラでも小間でもOK):400g
玉ねぎ:1個
◇しょう油:大さじ5
◇砂糖:大さじ:5
◇みりん:大さじ5
出汁:100cc(水100ccに、だしの素大さじ1を溶かしてもOK)
ご飯:適量
紅ショウガやカイワレ大根:お好みで適量
■作り方
1.牛肉が大きい場合は、約10cmの長さに切る。玉ねぎを1cm幅のくし切りにする。
2.◇の調味料をフライパンに入れて、ひと煮立ちさせる。
3.玉ねぎを加えて、中火で少し煮込んだら牛肉を加える。
4.3がひと煮立ちしたら、蓋をして中火で約7分煮る。
5.ご飯に4をのせる。
6.お好みで紅ショウガやカイワレ大根をトッピングする。
ガッツリ豚丼
画像引用元:レシピブログ
■材料
豚こま肉 120g
小麦粉 適量
酒 適量
サラダ油 適量
◇しょう油 大さじ2
◇みりん 大さじ2
◇砂糖 大さじ1
刻み海苔 適量
煎りゴマ 適量
ご飯 適量
■作り方
1.豚こま肉に酒を揉み込み、小麦粉をまぶす。
2.フライパンにサラダ油をしき、1を炒める。
3.火が通ったら、◇の調味料を加えてひと煮立ちさせる。
4.ご飯を器に入れ、刻み海苔をかけて3をのせる。
5.4に煎りゴマをかける。
胃に優しい!ヘルシーな10分レシピ
帰宅が特に遅い時は、ガッツリしたメニューは気が引けますよね。そんな時は、ヘルシーメニューに決まり!ヘルシーで胃にも優しいので、あまり食欲のない時やおやつを食べ過ぎた時にもピッタリです。
長芋となめこの味付けとろろ丼
画像引用元:レシピブログ
■材料
長芋:適量
なめこ:1パック
◇酒:大さじ1
◇みりん:小さじ1
◇しょう油:大さじ1と1/4
刻み海苔:適量
ご飯:適量
■作り方
1.なめこに熱湯(分量外)をかけて、ぬめりを落とす。
2.小鍋に◇の調味料と水気を切ったなめこを入れて、弱火~中火で約5分煮る。
3.皮をむいた長芋を適当な大きさに切り、厚めの袋(ジップロックなど)に入れて叩き割る。
4.2と3を合わせて、ご飯にのせ刻み海苔をかける。
野菜たっぷりサラダペンネ
画像引用元:レシピブログ
■材料
ペンネ:100g
お好みの野菜(トマト、きゅうり、アボカドなどがおすすめ):適量
卵:1~2個
◇レモン汁:大さじ1
◇オリーブオイル:大さじ1
塩:少々
こしょう:少々
■作り方
1.ペンネを袋に記載されている表示時間通りに茹でる。
2.卵を茹でる。※卵は冷蔵庫から取り出してすぐのものを、小鍋で水から強火で約10分茹でると半熟卵が出来る。
3.野菜を全て食べやすい大きさに切りボウルに入れ、◇の調味料と合わせる。
4.ペンネが茹で上がったら流水で洗い、よく冷やす。
5.茹で卵の殻を流水で冷やしながら剥く。
6.3に4を加えて、塩こしょうで味を調え、5をトッピングする。
モロヘイヤと卵黄漬け丼
画像引用元:レシピブログ
■材料
卵黄 2個分
しょう油麹 大さじ4
ゴマ油 小さじ1
モロヘイヤ 適量
ブラックペッパー お好みで少々
ご飯 適量
■作り方
1.しょう油麹に卵黄を入れて、半日~1日漬けこむ。
2.熱湯にモロヘイヤを入れ、約5秒茹でたらザルに空けて流水で冷やし、手で絞って水気を切る。
3.2を細かく刻み、ゴマ油としょう油麹小さじ1(1の漬け汁から取る)を混ぜる。
4.器にご飯を入れ、3をのせて真ん中を少しくぼませ、1をのせる。
5.お好みでブラックペッパーをかける。
■しょう油麹の作り方
1.密閉容器に、しょう油と麹を同量入れて混ぜる。
2.1を1日1回スプーンで混ぜながら、常温で約1週間置き、とろみが出たら完成。
※完成後は、冷蔵庫に入れて約3ヵ月保存可能。
缶詰を使ってお手軽魚レシピ
魚料理は手間や時間がかかることが多く、残業して帰宅した後に作るのは少しハードルが高いですよね。そんな時は缶詰を活用しましょう!缶詰なら面倒な下ごしらえなしで、手軽に魚を摂れるのでおすすめです。
コチュジャンマヨソースでサバトマ丼
画像引用元:レシピブログ
■材料
さば水煮缶:1缶(約180~200g)
コチュジャン:大さじ1
マヨネーズ:大さじ1
酢またはレモン汁:少々
トマト:1/2個
玉ねぎ:1/8
白ごま:大さじ1
ご飯:適量
■作り方
1.コチュジャンとマヨネーズを混ぜる。
2.トマトを角切り、玉ねぎをみじん切りにする。
3.水気をよく切ったサバ缶、1と2を混ぜて、ご飯にのせる。
4.白ごまと酢(またはレモン汁)をふりかける。
ツナ缶であっさり天津飯風
画像引用元:レシピブログ
■材料
ツナ缶:1缶(約70g)
ネギ:1本
卵:2個
ごま油:大さじ1
チューブ入り生姜:1cm
鶏がらスープ:150cc(水に鶏がらスープの素を溶かしたものでもOK)※塩を加えて味を調えておく
水溶き片栗粉:適量
ご飯:適量
■作り方
1.卵を溶き、ツナ缶、粗みじん切りにしたネギ、鶏がらスープ大さじ1を加えよく混ぜる。
2.熱したフライパンにごま油を敷き、1を入れたら手早く混ぜて半熟状態になったら火を止める。蓋をして、1~2分蒸らす。
3.鶏がらスープに生姜を入れて温め、水溶き片栗粉を加えてとろみをつける。
4.ご飯に、2をのせて3をかける。
さんまのサッパリ混ぜご飯
画像引用元:レシピブログ
■材料
さんま蒲焼き缶:1缶(約80g)
卵:1個
大葉:4枚
砂糖:大さじ1/2(薄焼き玉子用)
塩:少々
◇酢:大さじ1
◇砂糖:大さじ1/2(酢飯用)
◇昆布だし(顆粒):大さじ1/2
ご飯:適量
■作り方
1.卵を溶き、砂糖と塩を加えてよく混ぜ、小さめのフライパンで薄く焼く。
2.1と大葉を細く切る。
3.ご飯に◇の調味料を合わせて酢飯を作る。
4.3に2とさんま蒲焼き缶を加えて、よく混ぜる。
ご飯がない!そんな時は10分で出来る麺類レシピにおまかせ
うっかり冷凍ご飯を切らしてしまった…そんな時はうどんやスパゲッティなどの麺類が大活躍です。また、疲れすぎて食欲がない時も麺類だと食べやすいですよね!
フレッシュトマトのイタリアンうどん
画像引用元:レシピブログ
■材料
袋入り茹でうどん:1玉(冷凍うどんでもOK)
トマト:1/2個
玉ねぎ:1/8個
◇ケチャップ:大さじ2
◇塩:少々
◇乾燥オレガノ:小さじ1/2
オリーブオイル:小さじ1
卵:1個
酢:少々
乾燥パセリ:少々
■作り方
1.小さく切ったトマトと、薄くスライスした玉ねぎ、◇の調味料を耐熱皿に入れて600Wの電子レンジで約2分ラップなしで加熱する。
2.茹でうどんを水で軽く洗ってから、沸騰したお湯に入れて温める。
3.うどんをお湯から出して器に入れ、オリーブオイルを絡める。※お湯は使うので捨てないで下さい!
4.うどんを出したお湯に酢を加えて、卵をそっと割り入れる。
5.広がる白身を優しく寄せながら、卵にある程度火が通るまで弱火で加熱する。
6.3に1と5をのせ、乾燥パセリを振りかける。
こくうま海苔クリームパスタ
画像引用元:レシピブログ
■材料
スパゲッティ:80g
焼き海苔:全形2枚
◇豆乳:100cc
◇チューブ入りニンニク:1cm
◇しょう油:小さじ1/2
■作り方
1.スパゲッティを袋に記載されている表示時間通りに茹でる。
2.ちぎった焼き海苔と◇の調味料を耐熱容器に入れて、600wの電子レンジで約1分加熱する。
3.茹で上がって水気を切ったスパゲッティに2を絡める。
トマトキムチ素麺
画像引用元:レシピブログ
■材料
素麺 1束
◇トマト 1個
◇キムチ 30g
◇麺つゆ 大さじ1
大葉 お好みで適量
■作り方
1.素麺を茹でて、流水で洗い流し水気を切っておく。
2.◇をミキサーにかける。※ミキサーがない場合は、トマトとキムチを細かく切り、麺つゆと混ぜ合わせる。
3.1に2を混ぜ合わせて器に盛り、お好みで大葉をのせる。
疲れた時は甘いもので癒されたい♡スイーツご飯レシピ
疲れた時は甘いものが恋しくなりますよね。お腹も空いているけど、甘いものも食べたい!そんな気分の時にぴったりのスイーツご飯レシピをご紹介します。
フレンチトースト
画像引用元:レシピブログ
■材料
バゲット 4切
◇玉子 1個
◇牛乳 50㏄
◇砂糖 30g
バター 20g
はちみつ・粉砂糖 お好みで適量
■作り方
1.◇を混ぜ合わせた液にバゲットを、約10分浸す。
2.フライパンにバターを溶かし、1を両面焼く。
3.2を器に盛り、はちみつや粉砂糖をお好みでかける。
とろけるパンケーキ
画像引用元:レシピブログ
■材料
◆薄力粉 100g
◆ベーキングパウダー 4g
◆砂糖 20g
◇ヨーグルト 100g
◇牛乳 70g
◇玉子 1個
メープルシロップ・粉砂糖など お好みで適量
■作り方
1.◆をボウルに入れ、泡だて器でよくかき混ぜる。※薄力粉は振るわなくてOKです。
2.別のボウルに◇を入れて混ぜ合わせたものを、1に加え泡だて器で混ぜる。完全に混ざり切る前に混ぜるのをやめる。
3.熱したフライパンに、2をお玉で流し入れ、中火で焼く。表面にふつふつ穴が開いてきたら裏返して、反対も焼く。
4.3を器に盛り、お好みのトッピングをかける。
悪魔のトースト
画像引用元:レシピブログ
■材料
食パン 1枚
とろけるチーズ 1枚
砂糖 大さじ2
シナモンシュガー 少々
■作り方
1.食パンにとろけるチーズをのせる。
2.1に砂糖とシナモンシュガーを振りかけて、オーブントースターで3~4分程、チーズが溶けて少し焼き目が付くまで焼く。
簡単レシピをマスターして、残業デーもおうちご飯を楽しもう♪
残業して疲れて帰宅しても簡単に作れる、10分レシピをご紹介しました。いかがでしたか?
10分で出来るレシピをマスターしておけば、作り置きをしなくてもおうちご飯を楽しむことが出来ます。使う調理器具も、フライパン1つだったり、包丁を使わないものもあるので、後片付けも簡単です。10分レシピで、残業デーも乗り切りましょう!
補足:
家に常備しておくと便利なお助け食材
補足: 忙しいあなたのキッチンに、冷凍野菜と冷凍フルーツの魔法を加えましょう。冷凍野菜であれば、色とりどりのビタミンを瞬時に料理に加えることができ、疲れた体に必要な栄養を手軽に補給できます。例えば、冷凍のブロッコリーや人参、枝豆などを使えば、サッと炒めるだけで彩り豊かな一皿が完成します。
また、冷凍フルーツは、朝の忙しい時間でも瞬時にフレッシュな朝食を作ることができます。冷凍マンゴーやベリー類をヨーグルトやオートミールに加えれば、栄養価の高い美味しい朝食が完成。さらに、これらのフルーツを使ってスムージーを作れば、忙しい朝でもエネルギー満点のスタートを切ることができますよ。
これらの食材を上手に使いこなすことで、時間がない時でもバランスの取れた食生活を維持することができます。時間をかけずに、栄養豊富な料理を作ることができるので、忙しい日々の中でも健康をサポートしましょう。
疲れた時は甘いもので癒されたい♡スイーツご飯レシピ
補足: みんな大好きスイーツタイムをもっと健康的に楽しむアイデア、どうですか?甘いものへの罪悪感を少しでも減らし、身体を労わりながら、心も満たすレシピをご紹介します。バナナやリンゴを使った自然の甘さを生かしたスイーツなら、砂糖の使用を控えつつも満足感はしっかりキープ。また、アボカドとカカオパウダーで作るチョコレートムースは、まるで罪悪感のない豪華なデザート。アボカドの滑らかさとカカオの深い味わいが絶妙にマッチし、体に優しい素材だけで作られたヘルシーな逸品です。
さらに、オーツ麦を使ったノーベイクスイーツもおすすめ。簡単に作れて、食物繊維もたっぷり摂れます。ベースにオーツ麦、ナッツ、ドライフルーツを使用し、バインダーとしてナチュラルな甘味源のメープルシロップやアガベシロップを加えるだけ。冷蔵庫で冷やし固めれば、手軽に楽しめるヘルシースイーツの完成です。
これらのスイーツレシピなら、疲れた日の夜でも罪悪感なく、甘美なひと時を過ごすことができます。健康と美味しさを兼ね備えたスイーツで、心も体も癒しましょう。
bitomos編集部プロフィール
そのライターの経歴や性格を知れば、今後どんどんbitomosの記事を読むのが面白くなるかも!?この記事ではライターそれぞれの自己紹介と、記事を彩るゲストキャラクターたちを紹介していきます。あなたのお気に入りのライターが見つかりますように♡