告白しないでカップル成立する!?必要なのは言葉ではなく○○だった

恋愛という1つのストーリーの始まりのイメージは「告白」ではないでしょうか?
筆者らしくないロマンチックな出だしを書いてしまいましたが、カップル成立には「好きです!付き合って下さい!」などの気持ちを告白し、相手からOKが出た時に改めて交際がスタートすると考えませんか?それが一種のケジメだったり、お互いの気持ちの確かめ合いみたいなもの。
筆者の周りでは、年齢を重ねて行くうちに、改まって告白をするという事がなくなり「いつの間にかそういう間柄…」というパターンになっているカップルが多いように思えます。しかし、今は年齢に関係なく、告白という過程がないままカップルが成立していることも多いようです。今どき恋愛「告白をしないでカップル成立」とはどんなことなのか、探っていきたいと思います。
Contents
告白無しのカップル誕生とは!?
告白はしないでカップルが誕生!?それって一体どういう経緯でカップルとなったのか。ちょっと気になりませんか?何をきっかけに交際と呼ぶのか。恋愛難民の筆者は気になるところです。ツイートを覗いてみましょう!
んー、まあ付き合うにしても告白ってしないよね?自然に一緒なるみたいな
— m (@m63257302) 2017年2月27日
ずーとぴあのニックとじゅでぃの創作よく見るけど・・・あれアメリカだから告白なんて文化無いぞって言いたくなりゅ・・・ウームム
プロポーズはあるんだけどネ 付き合うのに告白ってプロセスは必要ないのさ 一緒に居る時間が長くなったりしてお互いに納得してればそれで成立。— Pacuo (@pacuo_) 2016年5月5日
なんていうか、好き→付き合いたい→告白→付き合う っていう諸々の流れが晶苹には必要ない
— あめ (@ameno_ko) 2012年8月23日
告白をしなくても、自然と一緒に過ごす時間が多くなる。自然と愛を育む。それって少し大人な恋愛のように感じますが、確かにこんなカップル成立も悪くないかもしれません。でも一方的に「付き合っている」と感じている場合もあるのではないでしょうか。
このような勘違いなども含めて、告白って大事なのでは?と筆者は感じました。その辺も含め、この話題を追求していきましょう。
告白は必要ない?その理由とは?
告白は必要ない・しなくても良いという人は、どのような理由が根本的にあるのでしょうか?その要因をまとめてみました。
言わなくても分かる
最初はグループの中のメンバーとして、食事に行ったり遊んでいたりするうちに自然と2人で会うようになった。このような馴れ初めはよく聞く話です。しかし、その後の進展としては告白をし、交際に至る…というイメージをするのは筆者だけでしょうか?
告白をしないで交際に至った人の中の意見には「一緒にいるうちに自然と友人から恋人という関係性になった」「わざわざ告白をして伝えなくてもお互い信頼出来ている」など、告白という過程を踏まなくてもお互いが恋人として認識していれば問題ない!という意見が目立ちました。
特に友人や知人としての付き合いが長い程、相手のことを理解している事が多く、改まって告白というプロセスには至らないそうです。出会ってからすぐに好きになったというよりも、人間性をしっかり見極めた相手になると告白は必要ないのかもしれません。
関係性を改めて明確にするのが怖い
告白をしない人の中には、関係性を明確にすることが怖いという人も居るそうです。恋人のような関係ではあるけど、改まって告白をし拒否され、今の関係が崩れてしまうことを恐れているという意味です。
これは皆さん共感出来るのではないでしょうか?今の関係よりも一歩踏み出して交際したい!という気持ちの反面、告白というアクションを起こすことによって「恋人としては考えられない」なんて言われてしまったら、ショック以外の何物でもありませんね。
だったらこのまま曖昧な関係でも構わない!そう控えめになる気持ちこそ恋心ではないでしょうか。
告白なんて恥ずかしい
かしこまって告白すること自体が恥ずかしい事だと考えている方もいらっしゃるそうです。これは「言わなくても分かる」の部分と同じようなものですが、伝えなくても恋人だと思っているのだから、それ以上に言葉など要らないという事でしょう。
現代は「草食系男子」が多いと言われているので、映画のワンシーンのようなドラマチックな告白は無いのかもしれませんね。
グレーゾーンが良いと感じている人も
グレーゾーンが良いというのは、要するに「都合のいい相手」という事。関係性をはっきりとさせない事で、自分の自由と逃げ道を確保している状態とも言えます。これは女性側がよく悩む関係性で、自分は彼女だと思っていいのか、それとも友達以上恋人未満なのか…と色々な感情が葛藤します。
もちろん男女問わずにこのグレーゾーンを好む人がいるので偏った見方はして欲しくないのですが、自分はもしかしたら都合のいい相手なのかも?と感じたら一層の事、相手にストレートに聞いてみる方がいいかもしれませんね。
中にはこんな男性も…
ここまでは前向きに「告白をしないでカップルが成立する過程」についてお話ししてきましたが、現実的に以下のような男性がいる事も頭の隅に入れて置いて下さい。
関係を曖昧にしていつでも離れらるように
告白をすることで交際しているかどうかがハッキリしますよね。それをあえて曖昧にすることで「いつでも関係を辞められる」状態にしておきたいという男性がいるのも現実。要するに自分の興味が無くなったら捨てるという意味ですね。
告白が大事だ!と感じている方の多くは、このような事態になりたくないから…というのが本音でしょう。彼が他の女性と遊んでいても「だって俺たち別に付き合ってないでしょ?」なんて言われたら返す言葉すら無いですよね。
この辺の見極め方をしっかりしたいところです。
▼もしかしたら自分は遊ばれている!?と不安になった方は、こちらの記事に「都合の良い女」について詳しく書かれていますので、まずはチェックしてみませんか?
7つの努力で都合のいい女をやめる方法!愛される女性を目指そう♡まだ完全に好きかどうかわからない
都合の良い関係性にしたいかどうかは横に置いておいて、「相手のことを完全に好きだと言えない段階では告白はしない」と言う男性もいるようです。場合によっては、もっと良い人が現れるかもしれない!という期待すら抱いている男性も。
この段階では、本気で恋している感じではなさそうですね。もちろんこの段階から「やっぱりこの人しかいない!」と気持ちを再確認する事もあります。ですが、逆に「自分にはもっと合う人が他にいるかも」と去ってしまう場合もあるという事。
▼このように恋心を弄んでしまう人には、逆に「手放したくない女性」になって魅了してしまいましょう!詳しくはこちらの記事をご覧下さい♪
愛される女性の特徴って?彼や夫が手放したくないパートナーの条件♡告白する派・しない派の意見
ここまでは「告白なしでカップル成立の心理」について追及してきましたが、告白する派としない派の意見の違いを見てあなたのジャッジを下してみて下さい。
告白は必要だと思う派
告白をしないと付き合う確率は0だよ!頑張れファイト!
— ༤めらる༫ (@grandxrai) 2017年2月21日
自分がそうだから言うけど女性と付き合うって順序として告白とか必要だけど色々理由つけて逃げるんよ。でも好意を見せるくらいじゃ別に何も変わらないしあっという間に月日だけ経っていくよ。だめでも告って玉砕して次に進む位しないといけない
— やいち (@yaichi031) 2017年4月15日
「告白は大事」という意見のツイートをたくさん見ましたが、気持ちを伝えることが大切だ!という意見が多くありました。告白というのは、ある種の決意表明。「私はあなたが好きなので他の人とは関係を持ちません。なのであなたも私だけ見て下さい」というような約束とも言えます。
告白無しでカップル成立する方も多く居ますが、先ほども述べたようにグレーゾーンで都合のいい関係を求めている方も居る。気持ちを確認しないと不安になるような関係ならば、告白は必要なのかもしれませんね。
▼やっぱり自分には告白が必要!という方は、是非こちらの記事も読んでみて下さいね。
告白は相手を意識させ好きに変えるチャンス♡告白からスタートしよう
告白はしなくても良いと思う派
告白が成功するかどうかは告白自体よりも告白する前段階としての関係性の構築が重要なんじゃないかな。告白って通過儀礼的なものだと思うし。ヨーロッパ勢は告白しないし「付き合う」という概念もないというのは儀礼でなく関係性に重きを置いているからなのでは。
— モグラ (@mog_3o3) 2017年8月25日
付き合うのに、告白が必要だったことって、高校生くらいまでかなぁ、、、っていう話をすると、みんなに「えぇーーーっ、じゃあどうするの?」って聞かれるけど、付き合ってるかどうかは、分かるでしょ。本人たちは。
— ゆきんこ (@Xingdai426) 2017年1月4日
告白自体が不必要と言っているわけではなく、言葉にしなくても感じるものがあるのなら告白は必要ないということ。信頼というのは、そんな簡単に産まれるものではない。だからこそ、簡単に消え去るものでもない。信頼があるからこそ、言葉にしなくても伝わるのだと今回筆者は学びました!
告白よりも信頼できる関係かどうかが重要視されていた!
筆者は、誰かとお付き合いをするにあたって「告白」というのは必要不可欠だと考えていました。もちろん結果論からすると、告白も大事です。そして告白というプロセスを大切にされている方にとっては告白があるかないかで受け取り方も違ってくるでしょう。
しかし、告白無しのカップル成立も多く、その理由としては言わなくても分かる信頼というものが大きなポイントだとわかりました。信頼。それは簡単に築けるものではないですし、告白よりも難易度が高いと言えるでしょう。信頼し合っているからこそ、カップル成立に言葉も理由も要らないのではないでしょうか。
▼恋野さんみたいに「男性に追われる」モテ女になる方法とは?こちらの記事もご覧ください。
男性に追いかけられる女性の魅力とは?長く続く恋愛を手に入れよう!▼恋愛する勇気が出ない方は、こちらの記事を読んでまずはコンプレックスの解消を!
恋愛コンプレックスを克服して大好きなあの人に淡い想いを伝えよう▼せっかくデートにこぎつけても、NG言動で嫌われたらもったいない!しっかりチェックしておきたいですね。
デートで気を付けたい女性のNGな行動は?長続きする恋にするために♡bitomos編集部プロフィール

そのライターの経歴や性格を知れば、今後どんどんbitomosの記事を読むのが面白くなるかも!?この記事ではライターそれぞれの自己紹介と、記事を彩るゲストキャラクターたちを紹介していきます。あなたのお気に入りのライターが見つかりますように♡