1. TOP
  2. 健康
  3. 寒暖差アレルギーによる鼻水など6つの症状。季節の変わり目には注意!

寒暖差アレルギーによる鼻水など6つの症状。季節の変わり目には注意!

 2017/07/12 健康
この記事は約 9 分で読めます。 12,272 Views

季節の変わり目や、寒い日によく体調を崩していませんか?花粉症とか、風邪かなって思ってみたけど、何だか違う。

そんなあなた、寒暖差アレルギーかもしれませんよ!筆者も最近初めて寒暖差アレルギーという言葉を知りました。そんなのあるはずない!と思って調べてみると、ちゃんとあったんです。

寒暖差アレルギーって何?自分は寒暖差アレルギーかもしれない。そんな人はぜひこの記事を参考にしてみて下さいね。

bitomos編集長
ん~何か、季節の変わり目になると調子が悪くなるのよね。くしゃみが出たり、鼻水がでたり。
マリモ
堀越編集長 、それもしかすると寒暖差アレルギーってやつかもしれないですね。
 
bitomos編集長
寒暖差アレルギー!?なにそれえ~!!!

寒暖差アレルギーって何?

「寒い 画像 フリー」の画像検索結果

寒暖差アレルギーを初めて聞く人も多いと思うので、寒暖差アレルギーについて詳しく解説していきます。風邪でも花粉症でもないのに鼻水やくしゃみが止まらないという人は、寒暖差アレルギーを疑ってください。

寒暖差アレルギーの診断

アレルギー性鼻炎のような症状が出ているにも関わらず、病院に行って検査をしても、アレルギーの原因となる物質(アレルゲン)が特定できない場合に「血管運動性鼻炎」と診断されることがあります。これが寒暖差アレルギーなのです。 

bitomos編集長
へえ~ちゃんと、医学的な名前があるんだねぇ!

寒暖差アレルギーになる原因

寒暖差アレルギーになってしまう原因は、気候の変化や温度差の激しい環境だと言われています。7℃以上の気温差による刺激が、鼻の粘膜の血管を広げ、むくむことにより、アレルギー症状を引き起こしているそうです。

他にもタバコの煙や刺激的な臭い、ストレスによって鼻粘膜の自律神経のバランスが崩れて寒暖差アレルギーを引き起こすと言われています。

マリモ
特定の原因はまだ分かっていません。早く解明されて欲しいですよね。

寒暖差アレルギーの症状とは

寒暖差アレルギーの症状は

  • 鼻水
  • 鼻づまり
  • くしゃみ
  • 熱っぽい(熱は出ない)
  • 咳が出る
  • 蕁麻疹が出ることもある

というような症状がでます。咳や蕁麻疹は、自律神経の乱れにより出る人もいるようです。

マリモ
鼻水やくしゃみの症状だけみると、アレルギー性鼻炎だと勘違いしてしまいそうですよね。

アレルギー性鼻炎や風邪との違い

花粉症などのアレルギー性鼻炎と風邪、寒暖差アレルギー症状はよく似ています。寒暖差アレルギーの特徴としては

  • 朝や晩など気温差が激しい時に症状が重くなる
  • 熱っぽいが実際には熱は出ない
  • 夏の初めや冬の終わりなど気温差が激しい時に症状がでる
  • 目が充血したり痒くならない
  • 鼻水は無色透明である

というものです。詳しい違いを表にまとめてみました。

by bitomos マリモ

マリモ
アレルギー性鼻炎でも、目のかゆみが出ない人もいるので、自己判断が難しいですね。まずは病院で検査してもらうのが一番です!花粉症について詳しく書いてある記事もあるので、読んでみてくださいね♪

参考記事⇒花粉症で咳もでるって本当?辛い症状を和らげる7つの対策方法

寒暖差アレルギーは辛い!Twitterの声

マリモ
やっぱり寒暖差アレルギーの人はくしゃみと鼻水が止まらないという方が多いですね。寝る時も辛そうですね。

マリモ
寒暖差アレルギーと診断されたんですね。やっぱり症状が似てるので、自己診断では花粉症との見分けが付かない人も多いようですね。

マリモ
皆の声を見ていたら、寒暖差アレルギーの症状で多いのは「くしゃみ」や「鼻水」がやっぱり多いような気がしますね。

寒暖差アレルギーの予防と対策

関連画像

では、寒暖差アレルギーかな?と思ったらどうすればいいのか、寒暖差アレルギーにならないためにはどうすればいいのかを説明していきます。

病院へ行くこと

先ほども言いましたが、寒暖差アレルギーと風邪、アレルギー性鼻炎の症状はよく似ています。自己判断して症状を悪化させないためにも、怪しいなと感じたらまずは病院に行って調べてもらいましょう!

自律神経を整える薬や漢方、鼻の炎症を抑える薬が処方されることが多いようです。

マリモ
まずは病院がなんでも基本ですよね。

寒暖差をなくそう!

寒暖差アレルギーは7度以上の寒暖差で起ると言われています。寒暖差を出来るだけ減らしてあげることで、寒暖差アレルギーの予防・対策になります。

冬には、中にしっかり着こむのはもちろん、脱ぎ着できる服装を心がけましょう。マフラーや手袋を付けてしっかり防寒して外出するようにしてくださいね。

マリモ
夏は冷房がきついときがあるから、カーディガン等を持ち歩くといいですね。

体を温める食べ物や飲み物をとる

寒暖差アレルギーの予防・対策には、体を温めてくれる食材を積極的に取り、体を冷やす食材は避けるようにしましょう。体を温める食材・冷やす食材については、以下の画像を参考にしてください。

体を温める食材・体を冷やす食材

画像引用元:さこう歯科医院

夏は、どうしてもキンキンに冷えた冷たい飲み物を飲みたくなりますが、寒暖差アレルギーの原因となることもあるので、でも温かい飲み物を飲むように心がけてくださいね!

bitomos編集長
私冷え性だしなあ。体を温めることを意識してみよう!

体の冷えというのは、様々な体の不調につながっていきます。冷え性で悩んでいる方はぜひ冷え性に関する記事もご覧ください!

参考記事⇒足先が冷えて痛い!辛い末端冷え性を解消する9つの方法と対策グッズ

自律神経を整えよう

寒暖差アレルギーは自律神経の乱れが原因とも言われています。

  • 適度な運動を心がける(ウォーキングなど)
  • お風呂にゆっくり入ってリラックス
  • 睡眠をしっかりとる
  • ストレスをためないようにする

上記のことを実践して、自律神経を整えるように心がけてくださいね。

マリモ
イライラしてなかなか解消できない人やなかなか眠れず睡眠不足な人、それからストレス解消法がいまいち分からない人は以下の参考記事をぜひ読んでみて下さいね!!

参考記事⇒イライラを抑える方法を身につける★日常生活の中で出来る実践法

参考記事⇒ストレス解消方法を一挙紹介!心身を軽くする気分転換にはこれが効く

参考記事⇒眠りたいのに眠れない…その原因は?誰でも熟睡できる8つの不眠対策

寒暖差アレルギーを乗り越えよう!

寒暖差アレルギーについて、少し知識が深まったでしょうか?寒暖差アレルギーは原因がアレルギー物質やウイルスではないので、ある程度自分で対策を取ることができます。

食事に気を付けたり、運動したり、ストレスをためないようにしたり、出来ることからやってみてください。

マリモ
堀越編集長調子はどうですか?
bitomos編集長
寒暖差に気を付けてみたり、ウォーキングするようになってからけっこう改善されてきたよ♪
マリモ
お~いい感じですね♪良かった~!

bitomos編集部プロフィール

そのライターの経歴や性格を知れば、今後どんどんbitomosの記事を読むのが面白くなるかも!?この記事ではライターそれぞれの自己紹介と、記事を彩るゲストキャラクターたちを紹介していきます。あなたのお気に入りのライターが見つかりますように♡

詳しくはこちら

\ SNSでシェアしよう! /

bitomosの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

bitomosの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

ライター紹介 ライター一覧

マリモ

マリモ

鬱病から大復活!音楽・美容・動物が好き!宇宙とかUMAとかも好き。私の経験全てを活かして面白い記事を書いていきます。私の記事で1人でも多くの人がが何か感じてくれたら幸いです。⇒詳しいプロフはこちら

この人が書いた記事  記事一覧

  • 目で分かる?ソウルメイトの12の特徴を知って運命の人に出会おう

  • 子供に好かれたい!懐かれやすい人には7つの共通点があった!

  • 現役ペットホテル経営者が教える!信頼できるペットホテルの選び方

  • 子供にDVする母親の11の特徴とは?虐待が子供に与える深刻な影響

関連記事

  • 職場で孤立する人の7つの特徴!馴染めない人がするべき対策方法とは?

  • うま味調味料のMSGが招く症状とは?危険性を知り上手に付き合おう

  • 恋愛のトラウマを克服する9つの方法!焦らずゆっくり自分を取り戻す

  • DVには精神的暴力も含まれる!言葉や態度の暴力あなたは大丈夫?

  • 二重整形にかかる費用や痛みは?手術前に知っておきたいことまとめ

  • 夏の寝苦しい夜もエアコンなしで眠れる!北海道出身者が対策法を伝授